まだまだいけますよ(^^)v
「スレてきた」とか「すっかり釣れなくなった」と言われているアオリイカ
いやいやいや、そんなことないみたいですよ^^
昨晩、釣友である通称「ノッポさん」が釣り帰りにお仲間とご来店。

ノッポさんはみなさんご存知の通り、東北のエギングをしている人で知らない人が居ないってくらいの有名人。
隣に写っているのはノッポさんのエギングのお弟子さんで、去年おいらとノッポさんの話の中で、一つテンヤのエサにマッカチン(アメリカザリガニ)はどうだ?っておバカなことを試させられた(笑)上野君。
このほかのもう2人居ましたが、顔出しNG&恥ずかしいってことでww
来店して開口一番に 「若、イカいる?」
そりゃ~いるに決まってますがな!! ってことで頂くことに

「うおっ ノッポさん、凄いじゃん!!」
「いや、ホントはこの2倍・・・いや、3倍は釣ったよ」
「えっ? じゃ~残りは?」
「胴15・6センチだから逃がしちゃった」
おいおい、逃がしちゃダメでしょ!!
逃がすんだったらウチに持ってきてちょ(笑)
そしてサイズも

胴20センチ越えも結構混じってグッドサイズばかり(^^)/
上野君の笑顔が物語ってるでしょ!!
色々話を聞いたけど、まだまだ釣れるっていってましたよ。
ただ今までみたいに誰でも釣れるって感じじゃないみたいです。
人が届かないポイントまで遠投して釣るとか、ちょっとした工夫が必要かと・・・
今回釣ったポイントもココに書いちゃうとえらいことになりそうなんで控えさせてもらいますが、まだまだいけそうですよ!
ただ、ノッポさんが「終盤の走りかな~」って言ってました。
アオリイカシーズンも折り返し地点。
みなさんバンバン釣っちゃってくださいね(^^)/
| 釣りのお話 | 15:19 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
若旦那(04/16)
デピ(04/15)
はるを(04/15)
デピ(04/15)
若旦那(04/15)
はるを(04/15)
若旦那(04/13)
徒然人(04/12)
若旦那(04/09)
はるを(04/08)