11月18日(水)
夢中になって釣ってたアオリイカも終わって、いよいよ本業の磯フカセ釣りにシフト!
先週はシケでムリだったので、この時期恒例になっている激ウマのイワシ釣りに行ったものの僅か11匹の貧果だったからリベンジしたいところもあったけど(笑)
まあイワシは磯に行った帰りに寄ってもいいし、来週は朝から人間ドッグだから終わってからも行けるので今日は磯へ突撃じゃ~!!
朝6:00前に加茂漁港に到着すると、水曜日にしては結構な車の数。
既に1番船は出航してたみたいで、俺はのんびりと準備をすることに。
はい、もうちょっと早くくればいいとは思うけど、俺は重役だからいいんだす(笑)
もうね、暗いうちに磯に行っても老眼で全然見えないし、何よりも年寄りは危ないからww
そうこうしてると、 おっ センドさんが帰ってきた。

出航じゃ~!!
今日はもちろんメジナ狙い!
予報で南西風がちょっと強く吹くみたいなんで、出来れば「ババ浜」に渡りたいのだ。
磯に近づくと、 ん? んんん???
うそ~~ん! まさかの崖降りてババ浜に入ろうとしているライトが2つ!!
「これで強行で渡るのは人としてダメっしょ?。ハナレにして!」
ってことで、俺はババ浜ハナレに渡礁しました。

崖降りした若者たち。暑くてクールダウンしてます。ってか、凄いっすな! 俺には考えられん!!
彼らはルアーマンらしく、キャストを繰り返してました。

俺はその邪魔にならないように先端付近に入座。
さ~て、これにて今年の秋磯開幕で~す!!
足元にコマセを打つと、 うわ~! エサ取りがいっぱい!!
まだ暗くてちゃんと把握できないので、やや沖目に仕掛けを入れるとチャリコがヒット!
久し振りのフカセ釣りなんで、今日は勘を戻すリハビリ釣行。
ゆっくりと動作を思い出しながら組み立てていきますよ!
ブツブツ言いながら手返しを繰り返していると、センドさんの船が近づいてきた。
ん? 誰か乗ってる?? おっ お~!!
真面目な大高くんじゃないか!
「おはようございます! 俺も上がっていいっすか?」
「もちろんいいよ!」
ってことで

合流!
はい、お気づきの方もいると思いますが、俺も大高。
海風の仲間達から彼は「真面目な大高くん」で、俺が「不真面目は大高さん」で通ってます(笑)
そんな2人が同じ磯って、もうネタじゃん! 最高じゃん!!
まさかのW大高コンビでメジナ釣りを楽しんじゃいましょう♪
さてさて、それじゃ~頑張って釣りましょう!
ようやく海中が把握できる明るさになったので、まずはエサ取りの種類の確認。
足元にはタナゴとスズメとシマシマ。これが結構な数でちょっと足元は狙えないな~。
なので沖に狙いを定めて仕掛けを入れてみる。
沖にはコマセを入れないようにして、とりあえず流してみることに。
時折フグがイタズラするけど何とかなりそうな感じ。 すると

小さいながらようやくメジナがヒット!
この後に25センチはある俺の持ち帰り規定サイズが2枚釣れて、何とかパターンを掴んだ感じ。
と、このタイミングでセンドさんが登場。
いえね、崖を降りて来た若者たちが釣れなくて諦めて磯を後にしたんだす。
「若! 移るか?」
う~~~~ん、どうしよう?
やっとパターン掴んだ感じなんだけど・・・・・いいや! 移動しよう!

はい、移動しました。理由は簡単、足場が良いから(笑)
ってことで、早々にW大高コンビは解消しちゃいました^^;
さてさて、コッチはどうかな?
足元はハナレ同様中々のエサ取りたちが大騒ぎ。
ならば沖でって遠投すると アタリ!
結構な重量感! なんだけど、メジナとは違う波動が感じられるのは何故?

何だよ! 君かい!! しかもでっけ~な~!
そうか、あの波動はこのヒレの高速回転から伝わったヤツなのね(笑)
でも君は美味しいからキープじゃ!
ここから何とかポツポツながらメジナを拾うことが出来るように^^
が!
「ん? 沖でコマセに群がる魚は何だ?」
そうなんです。今までと違う何かが襲来。 うげげ~!アジじゃん!!
これがまぁ酷い酷い! エサが通りません。
ボイルオキアミを付けても全く歯が立たず。おいおい、勘弁してくれ!!
「いや~、このままだったら島替えも考えないと・・・・・」
そう心配したものの、 ホッ 移住先を見つけたみたいで居なくなって一安心しました。
そしてここから一気に展開が変わった!
足元は相変わらずエサ取りたちが大騒ぎしているものの、沖目やサラシを使えばポンポン釣れる♪
今までがウソのように竿が大きく曲がり、メジナの強い引きを十分に堪能!
後はサイズアップだな!
いえね、実は足元のエサ取りたちの下に、明らかに違う動きをするメジナが2回ほど見えたんです。
サイズも良いし、もしかしたら尾長?
もちろん狙ってはみたものの、エサ取りたちの鉄壁ガードを突破することができません^^;
エサ取りたちの動きを見て何回もチャレンジしたんだけどな~!
夢中になって、フルに頭を使ってサイズアップを試みたんだけど、腕足らずで達成ならず。
久々の磯釣り、フカセ釣りで体力が限界。足と腕がプルプルしてきた(笑)
ってことで、まだコマセが残ってたけど、今日はこの辺で。

真面目な大高くん、後は頼んだよ!
不真面目な大高はこれにて失礼いたします(笑)
後片付けを済ませてから、若者たちが降りて来た崖を見上げる。

う~ん、マンダム(笑)

結局雨も降らず、波も上がらずでした。
朝寒かったから、薄手のヒートテックにミドラー来て来たら暑くて死にそうでした(苦笑)

夢中になって釣ってたら、手の皮がむけちゃったww

クーラーパンパンなのだ♪
今日の釣果
〇メジナ いっぱい! ~30センチちょっと

お持ち帰りはメジナが21枚

ウマウマが8匹
それにしても疲れたのだ~!
だけどやっぱ磯フカセはおもへ~のだ♪
来週は人間ドッグで釣りはお休みだけど、またチャンスを狙って出撃いたしま~す!
若旦那(04/19)
デピ(04/18)
はるを(04/18)
若旦那(04/18)
デピ(04/18)
若旦那(04/12)
はるを(04/11)
デピ(04/11)
デピ(04/11)
はるを(04/11)