4月18日(水)
春休みも終わり、ようやく平常に戻りつつある今日この頃。
久々に磯にでも行こうかの~
正直クロダイを狙うのにはまだちょっと早いと思うけど、今年の日本海側は数年振りにホッケフィーバー!
若い頃だったら
「ホッケ? んなものいらんわい!!」
ってな感じだったけど、最近は美味しい魚が釣りたくてしょうがないのでワクワクしてた。
予報も午後から小雨が降るみたいだけど、ナギはバッチリ!
こりゃ~ 行くしかないっしょ!
ってことで、ストッカーを物色。 おっ あったあった!

昨年末にシケで釣行が流れて、「俺保管できないからよかったら居る?」って従兄弟のシゲちゃんからもらったオキアミ
中々溶けてたし、ちょっと熟成されたような「かほり」がするけど、ホッケだったらいいべ(笑)
あとは 配合エサだな。
ゴソゴソと探すと、うってつけのヤツを発見!

「俺ちょっと暫くフカセ釣りやれないと思うんで、よかったら使ってけれっす!」
そう言ってナベさんから頂いた配合エサからこれらをチョイス
特にこれなんか懐かしいっしょ?

「チヌパワーG2」 俺も昔よく使ったっけな~!
もう今は無いから最近磯釣り始めた人はわかんないと思うけど、クロダイの配合にしては軽くて浮かせるタイプ
今日にバッチリっしょ?
んで、残りの2つは 単に量を増やすためだす(笑)
夜が明けてから起きて、いつもの重役出勤でホームの加茂を目指す。
途中のコンビニで知り合い発見! 大魔神Nさんじゃないっすか!
「おはようございます! あれ? ゆっくり過ぎないっすか?(笑)」
「いや~、誰かさんを真似たんですよ~!」
ん? 誰かさん?? って、俺か!(笑)
コーヒーを買ってのんびりと車を運転しているとTEL おっ ラブリー本山からだ!
「若! 俺べったら島に居るんで来てくださいね!」
はい、実はよかったら一緒に釣りしようってお誘いを受けてたんです^^
俺は今日はホッケが釣りたいから別に何処でもいいんだけど、ラブリーはやっぱりクロダイが釣りたいみたい
だから最初にTELもらった時にもしかして?がある「べったら島」がいいんじゃね?って言っておいたのだ。
「絶対に来てくださいね!」 わかったわかった(笑)
漁港に到着するも う~ん、人が居ない^^;
みなさんホッケに魅力を感じてないのかな~? 勿体ない!!

とっとと準備を済ませて いざ! 出航!!
いや~、気持ちいい~♪ 約半年振りになっちゃったからね~!!
お天気も思ったよりも良さそうだし、楽しい一日になりそうなのだ^^

な~んて思ってたらすぐにラブリーの待つ「べったら島」に到着!
「どうよ? 釣れてるの??」

なんだそのポーズは?(大爆)
「ボチボチ釣れてますよ!」 ん? その程度なの??
まあ前情報では嫌になるほど釣れるみたいだから、そのうち海の中は「池の鯉状態」になるっしょ?
なので、まずは自分の釣りを始める前に、この島の釣れる潮やポイントをラブリーにレクチャー
折角だからね^^
「さ~て、そろそろ始めっかな?」
そう思ってたタイミングで


おいおいおいおいおいおいおいおい そりゃ~ないだろ?
明らかにさっきまでと違う汚い水が一面を覆いつくした。 はい、川水の襲来でございます(涙)
でも今日の本命はホッケ

クロダイ狙いだったら目眩だけど、それなりに釣れてくれます。 いや~、焦った焦った^^;
でもやっぱ水が悪いから「池の鯉状態」にはなれないものの

それなりに釣れてくれます^^
でもね、エサつけようとしゃがむと、ラブリーの方向から・・・・・・ん? なんか臭くね?
くんくん くんくんくんくんくんかくんか くんかくんかくんかくんか うん、やっぱ臭い! 尋常じゃないくらい臭い!!
「ラブリー、何か臭いんだけど・・・・・」
「いや~わりっす。実はこのコマセ、正月の大会からそのままにしてたヤツだす(笑)」
おいおいおいおいおいおいおいおい マジか?(笑)
そりゃ~反則だろう?! 俺の熟成オキアミどころの話じゃないじゃんかい!!!!
「大丈夫っすよ、ちゃんと釣れるから」
いやいや、そういう問題じゃないって(大爆)
エサをつけようとしゃがむ度に襲ってくる悪臭。
はい、完全に罰ゲームだす^_^;
そんなラブリーの激臭攻撃に耐えながら手返しを繰り返していると、今までにない重量感!
クロダイ! ではないな(笑)
「若! でっかいアイナメじゃないっすか?」
「マジか? それは嬉しい!。この時期のアイナメの刺身は抜群だからな!」
玉掛けしてもらったら あらビックリ!

まさかの軽く40センチを超えたデカホッケだった(笑)
折角なんで、バス持ちでパシャリwwww
この後、次々と汚い水が入ってきて、徐々にホッケの活性の下がってきた。
本当にポツ ポツ 程度しか釣れなくなったのだ^^;
「もしかしてクロダイが入ったかな?」
そう思って仕掛けをいじって狙ってみたものの、釣れるわけなし(苦笑)

「俺昼前に上がります」
そう言ってホッケの腹を取るラブリー
う~~~~~ん、俺も止めちゃおうかな?? なんか好転する兆しもなさそうだし^^;
「もしも~し、もう勘弁してやるから迎えに来て~!」
ってセンドさんにTELしたら、

先に撤収の準備してたラブリーを置き去りにしてお先に失礼(笑)

目標100匹だったんだけど、結局は70匹くらいかな? まあ 十分十分^^
「何だよ! 若! クロダイ1匹くらい釣って来ると期待してたのに!」とセンドさん。
いやいや、だから今日はホッケが本命だって言ってたべ(笑)
ってか、狙ったけど単に釣れんかっただけだけどねwwww
ラーメン食って家に帰り、速攻でホッケの下処理。
数が数なんで、急いでやらないと間に合わないからね~!
まずは一番作りたかったコレ!

数年振りに生干し作ってみます^^
上手く仕上がればいいんだけどね!
お裾分けする分はよせてたものの、煮物用やらフライやらと約2時間弱ホッケと格闘してました(笑)
でもこれでストック完了! 暫く魚に困らないぞwwww
んで、今日は早速

フライにしてみました^^
皮も取って丁寧に下処理したおかげで最高の出来上がり♪
ビールにもバッチリだし、もうね たまんない^ - ^
釣って楽しい食べて美味しいホッケ
みなさんもどうですか?
若旦那(02/22)
はるを(02/21)
デピ(02/21)
若旦那(02/21)
デピ(02/21)
はるを(02/21)
若旦那(12/28)
デピ(12/27)
はるを(12/27)
若旦那(12/27)