11月1日(水)
予報が変わることを祈ってたんだけど

残念ながらやっぱりのシケ(涙)
いや~、これだけ南西風吹かれちゃったら表の磯には入れませんです^^;
かと言って、無駄に天気は良さそうなので、朝からパチに行くってのもちょっと・・・・・
ラーメンの旅や、ランチくんの所に皿洗いに(笑)行こうかとも思ったけど、今日はサビキでこの時期激ウマのイワシでも狙いに行くことにしました。
たまたま前日の夜に
兄がご飯食べに来てくれたんで、色々とアドバイスもらったしね!
ってことで、ゆっくりと朝飯を食べてから家を出た。
途中アミエビを買うために「海風」へ寄って、お勧めのサビキも追加して良さげなポイントを聞いた。
「ただ、最近全然パッとしないだすよね~!。でもこれだけシケてればイワシ入って来るかも?」
まあまあ、ダメだったらすぐに止めてパチに行くから大丈夫なのだ(笑)
ってことで、「まずはココからやってみてけれっす」と教えられたポイントに着くも・・・・・
おいおい、誰も居ないんだけど^^;
ちょっと離れたところで釣りをしているおじさんに挨拶しながら状況を聞くと
「いや~、アジばっかでイワシは釣れないな~!。でも向こうで朝釣れてたみたいだよ!」
うげげ~! やっぱそうなんだ?。だから誰も居ないんだよね~!
ってことで、とりあえずその朝に釣れたポイントに行ってみたものの、凄い向かい風!
はい、俺はイヤ!(笑)
「まあまあ、釣れないと思って来たんだから、兄お勧めポイントで心中しよう!」

ってことで、とりあえず竿を出してみることに
あっ そうそう、コマセは買ってきたアミエビに「グレベスト」。素敵でしょ?(笑)
しかもバッカン使うのイヤだから、味噌入ってた容器で代用wwww
竿はヤリイカ用の2号竿、リールがタコ釣りで使ってるPE5号にリーダー10号。
凄いっしょ?(大爆)

それにしても、ここはとっても平和なのだ♪
外海の大シケが信じられないっす。 これで釣れればハッピーなんだけどね~!
知り合いが週末にイワシを求めて色々回ったものの、結局ノーヒットだったみたいなので、あんまりってか、全然期待してないけどね^^;
が!コマセを撒くと、ボラの子に混ざってまさかのイワシの姿が!
これを見て、様子を見に来た常連らしきおじさんもここに陣を取った!
すると俺にすぐさままさかのイワシがヒット! おいおい、マジっすか?!
更にもう2匹釣れて「もしかしたらウハウハ?」と思ったのもつかの間、暫し平和な時間がww
入れ替わり入れ替わりに見に来るおじさんたちに「奇跡の3匹釣れました(笑)」
な~んて言ってたら、常連のおじさんにヒット!
「いいな~!」 って思ってた矢先! 俺にもヒット! ヒット!! ヒ~ット~!!!
はい、群れが回ってきたみたいでまさかのラッシュ突入!
釣っては外して釣っては外して・・・・・・う~ん、忙しい!(笑)

暫し入れ食いを堪能してたら、何故かの

トラちゃんが(笑)
「コッチに仕事あったから寄ってみた(笑)」 だってww
更にトラちゃんと入れ替わりに少年Wくんも遊びに来た(笑)
「海風寄ったら若さんが居るって言ってたもんで」
「まずわかったから、このぐしゃぐしゃになった仕掛け直して!」
「了解っす!」
はい、おじさん老眼で目が見えないから頼むよ(苦笑)
この後もイワシ炸裂! それに伴って人も炸裂!!(笑)
気が付けば、狭いエリアにビッチリ^^;

もうね、これだけ釣れば十分っしょ?
ってことで、まだまだ釣れてたけど終了いたしました。
数は数えてないけど、200? 300?? それくらいは居るかと(笑)
これ以上釣っても、どうしていいかわかんなくなっちゃうからね!
いや~、ダメ元で来たのにまさかの去年に続いてイワシ炸裂でした!
早速家に帰ってから刺身におろして食べたけど、やっぱ まいう~!!
でも・・・・・・やっぱ磯でグレたいっすね!!
そうは思っているものの、来週も今の所今日みたいな予報。 むお~~ん!
またイワシ釣りか?(笑)
若旦那(02/22)
はるを(02/21)
デピ(02/21)
若旦那(02/21)
デピ(02/21)
はるを(02/21)
若旦那(12/28)
デピ(12/27)
はるを(12/27)
若旦那(12/27)