念願叶って!
3月29日(水)
遂にこの日がやってきた!
今まで行きたくても中々行けず、「いつか行ってみたいな~!」と思ってた鶴岡にある「琴平荘」
はい! 行って来ますよ!!
思い返せば2月の北方面にラーメン遠征の帰りに寄った温泉での偶然の出会い。
あの出会いが無ければ今回の琴平遠征も多分無かったの思われる。
はい、羽後塾長さんとの出会いである。
色々お話をさせてもらっているうちに「今度よかったら一緒に行きましょう!」と誘ってくれました!
ええ ええ
図太い俺は何の躊躇もなく「是非お願いしますね! 連絡待ってますので!」と相成りましたよ(笑)
その日がとうとうやってきたんですよ~ん! もうね、ワクワクが止まりません!!
ってことで、ラッシュに巻き込まれないようにちょっと早めに家を出発

最近学生時代に聞いてた音楽にドはまり中だす^^
ノリノリで待ち合わせ場所に到着。随分早く着いたので、コーヒー飲みながらちょっとまったり。
すると駐車場の端のほうで塾長さんを発見! すかさず車を移動してご挨拶。
「おはようございます! 今日はよろしくお願いいたしま~す!」
「こちらこそよろしくお願いしますね!あっ 今日一緒に行くえりこさんです」
はい、今日は塾長さんのラーメン仲間? ラーメンの弟子?(笑)であるえりこさんも一緒。
ホントにこんなムサイおじさんに付き合ってくれるなんて・・・・・・感謝でございます^^
車は塾長さんが出してくれるってことで、ありがたく同乗させてもらって いざ! 出発!!
車中は色んな話をしながら楽しくワイワイ。
目的地である鶴岡は結構遠いんだけど、楽しくお話させてもらったおかげであっという間に到着。

「お~! 久々のシャッター長だ!」と塾長さん&えりこさん。
はい、運良く1番乗りすることができました^^
「いや~、狙ってたわけじゃないんだけどね~。でもやっぱ気分良いよね~!」 とのこと。
「折角だから、記念にみんなで写真撮ろうよ!」 ってことで

はい チーズ(笑)
「若! まだ時間あるから散歩でもしてきたら?」
はい、それじゃ~そうさせて頂きますね! ってことで


ちょいと海辺をお散歩。
まだ流石に時期的に早いので、釣り人の姿はありませんでした。
この時はわかんなかったけど、この反対側に行けばあの名礁「四ツ島」があることは帰りに知りました。
時間あったからもっとしっかり散歩するばよかった(笑)
お天気もいいし、風も穏やか。
体的にも辛くないし、何よりも話をしながらだから待っている時間が全く苦になりません。
これを1人でって考えたら・・・・・・・ちょっとキツイよね?^^;
ホントにお誘いをもらって感謝感激でございます♪
開店時間が近づくにつれて、徐々に増えだすお客さん。
「帰りになったらこの辺の駐車場満タンになりますよ」 いや~、凄いっすね!!
何処かの食堂と大違いだわい!(爆)
玄関のカーテンが開いて、いよいよ開店! 我々はもちろん

1番札! うん! やっぱちょっと気分いいね(笑)
「若! 何食べる?」
「いやいや、おまかせしますよ。」
「やっぱ最初は「あっさり中華」がいいと思いますよ!」
「はい、それでお願いしますよ!」

来た~! これが有名な琴平荘の中華ソバじゃ~!!
「みんなで色んな味をシェアして食べましょう!」と言ってくれて

えりこさんが平日限定の「塩ラーメン」を

塾長さんは1日20食限定の「味噌ラーメン」を注文。
いや~、もうね たまんない! 我慢できない!! はい!!!!
いっただきま~~~~す♪
おわ~~~っ うめ~~~~!!!!
パンチのある魚の出汁の後に香る鶏の風味がたまらなく旨い!
チャーシューもバラ肉でありながら脂っこくなく、しかも軟らか過ぎなく絶妙~~!
麺も今まで食べたことのない食感と風味が!
シェアしてみんなで味わうって言ってたけど、これはセーブしないとあっという間に食べちゃうよ(笑)
「若! 大丈夫!!。替え玉頼んで全種類味わって(笑)」
な~~るほど! そういう技があったか?(爆)
ってことで、あっさり中華を

大満足で平らげて

替え玉を注文して、塩&味噌を食べさせてもらいました。
もうね、何て言えばいいのかな?
俺も料理人の端くれなので感じるんだけど、店主さんの思いって言えばいいのかな?
お客さんに美味しいものを食べてもらいたい気持ちっていうか情熱がひしひしと感じます^^

いや~、旨かった!!
お腹も満腹なんだけど、心も満たされて本当にハッピーなのだ^^
帰りにちょっと店主さんにご挨拶させてもらえたし、本当にここまで来てよかったっす。
ご馳走様でした(^^)/
ん? 今日はもう他のラーメン屋に行かないのかって?
「若! 俺らはもう食べないけど、行きたい店あったら連れてくよ!」
そう言ってもらったけど、夜ちょっと楽しいことが待っているので連食はやめておきます。
ってことで、最近ラーメン遠征のお決まりごとになりつつある

道の駅や物産館でお土産探し。 最近これも楽しみでしょうがないっす(笑)
写真は撮らなかったけど、数店舗回っていろんなもの買っちゃった。。
テレビで紹介されたらしいあま~いネギも買ってきたので、ネギ間にでもしてみようっと。
帰りは色々気になるスポットに寄り道しながらゆっくりまったり帰ってきました。
塾長さん、えりこさん。
今日は本当にありがとうございました!。お陰さまで念願叶って本当に幸せでした^^
これから釣りが始まるので中々時間が取れなくなっちゃうと思うので、また来年の今頃にタイミングがあれば是非連れてってくださいね!
さ~て、そろそろ釣りは・・・・・・・・・まだいいな(笑)
もうちょっとだけ食べ歩きを楽しみたいと思ってますので、どうかお付き合いの程をwwww
遂にこの日がやってきた!
今まで行きたくても中々行けず、「いつか行ってみたいな~!」と思ってた鶴岡にある「琴平荘」
はい! 行って来ますよ!!
思い返せば2月の北方面にラーメン遠征の帰りに寄った温泉での偶然の出会い。
あの出会いが無ければ今回の琴平遠征も多分無かったの思われる。
はい、羽後塾長さんとの出会いである。
色々お話をさせてもらっているうちに「今度よかったら一緒に行きましょう!」と誘ってくれました!
ええ ええ
図太い俺は何の躊躇もなく「是非お願いしますね! 連絡待ってますので!」と相成りましたよ(笑)
その日がとうとうやってきたんですよ~ん! もうね、ワクワクが止まりません!!
ってことで、ラッシュに巻き込まれないようにちょっと早めに家を出発

最近学生時代に聞いてた音楽にドはまり中だす^^
ノリノリで待ち合わせ場所に到着。随分早く着いたので、コーヒー飲みながらちょっとまったり。
すると駐車場の端のほうで塾長さんを発見! すかさず車を移動してご挨拶。
「おはようございます! 今日はよろしくお願いいたしま~す!」
「こちらこそよろしくお願いしますね!あっ 今日一緒に行くえりこさんです」
はい、今日は塾長さんのラーメン仲間? ラーメンの弟子?(笑)であるえりこさんも一緒。
ホントにこんなムサイおじさんに付き合ってくれるなんて・・・・・・感謝でございます^^
車は塾長さんが出してくれるってことで、ありがたく同乗させてもらって いざ! 出発!!
車中は色んな話をしながら楽しくワイワイ。
目的地である鶴岡は結構遠いんだけど、楽しくお話させてもらったおかげであっという間に到着。

「お~! 久々のシャッター長だ!」と塾長さん&えりこさん。
はい、運良く1番乗りすることができました^^
「いや~、狙ってたわけじゃないんだけどね~。でもやっぱ気分良いよね~!」 とのこと。
「折角だから、記念にみんなで写真撮ろうよ!」 ってことで

はい チーズ(笑)
「若! まだ時間あるから散歩でもしてきたら?」
はい、それじゃ~そうさせて頂きますね! ってことで


ちょいと海辺をお散歩。
まだ流石に時期的に早いので、釣り人の姿はありませんでした。
この時はわかんなかったけど、この反対側に行けばあの名礁「四ツ島」があることは帰りに知りました。
時間あったからもっとしっかり散歩するばよかった(笑)
お天気もいいし、風も穏やか。
体的にも辛くないし、何よりも話をしながらだから待っている時間が全く苦になりません。
これを1人でって考えたら・・・・・・・ちょっとキツイよね?^^;
ホントにお誘いをもらって感謝感激でございます♪
開店時間が近づくにつれて、徐々に増えだすお客さん。
「帰りになったらこの辺の駐車場満タンになりますよ」 いや~、凄いっすね!!
何処かの食堂と大違いだわい!(爆)
玄関のカーテンが開いて、いよいよ開店! 我々はもちろん

1番札! うん! やっぱちょっと気分いいね(笑)
「若! 何食べる?」
「いやいや、おまかせしますよ。」
「やっぱ最初は「あっさり中華」がいいと思いますよ!」
「はい、それでお願いしますよ!」

来た~! これが有名な琴平荘の中華ソバじゃ~!!
「みんなで色んな味をシェアして食べましょう!」と言ってくれて

えりこさんが平日限定の「塩ラーメン」を

塾長さんは1日20食限定の「味噌ラーメン」を注文。
いや~、もうね たまんない! 我慢できない!! はい!!!!
いっただきま~~~~す♪
おわ~~~っ うめ~~~~!!!!
パンチのある魚の出汁の後に香る鶏の風味がたまらなく旨い!
チャーシューもバラ肉でありながら脂っこくなく、しかも軟らか過ぎなく絶妙~~!
麺も今まで食べたことのない食感と風味が!
シェアしてみんなで味わうって言ってたけど、これはセーブしないとあっという間に食べちゃうよ(笑)
「若! 大丈夫!!。替え玉頼んで全種類味わって(笑)」
な~~るほど! そういう技があったか?(爆)
ってことで、あっさり中華を

大満足で平らげて

替え玉を注文して、塩&味噌を食べさせてもらいました。
もうね、何て言えばいいのかな?
俺も料理人の端くれなので感じるんだけど、店主さんの思いって言えばいいのかな?
お客さんに美味しいものを食べてもらいたい気持ちっていうか情熱がひしひしと感じます^^

いや~、旨かった!!
お腹も満腹なんだけど、心も満たされて本当にハッピーなのだ^^
帰りにちょっと店主さんにご挨拶させてもらえたし、本当にここまで来てよかったっす。
ご馳走様でした(^^)/
ん? 今日はもう他のラーメン屋に行かないのかって?
「若! 俺らはもう食べないけど、行きたい店あったら連れてくよ!」
そう言ってもらったけど、夜ちょっと楽しいことが待っているので連食はやめておきます。
ってことで、最近ラーメン遠征のお決まりごとになりつつある

道の駅や物産館でお土産探し。 最近これも楽しみでしょうがないっす(笑)
写真は撮らなかったけど、数店舗回っていろんなもの買っちゃった。。
テレビで紹介されたらしいあま~いネギも買ってきたので、ネギ間にでもしてみようっと。
帰りは色々気になるスポットに寄り道しながらゆっくりまったり帰ってきました。
塾長さん、えりこさん。
今日は本当にありがとうございました!。お陰さまで念願叶って本当に幸せでした^^
これから釣りが始まるので中々時間が取れなくなっちゃうと思うので、また来年の今頃にタイミングがあれば是非連れてってくださいね!
さ~て、そろそろ釣りは・・・・・・・・・まだいいな(笑)
もうちょっとだけ食べ歩きを楽しみたいと思ってますので、どうかお付き合いの程をwwww
| 日記 | 10:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
若旦那(02/18)
デピ(02/17)
はるを(02/17)
若旦那(02/17)
デピ(02/17)
はるを(02/17)
若旦那(02/08)
naga(02/07)
若旦那(02/05)
naga(02/04)