ふえ~~~~~い、やっとGWが終わった~~!!!
おかげさまで「大雅」もGWは多くのお客様がいらしてくれて大賑わい^^
本当に感謝感謝でございます。
GWが始まるまでは大したことなかったクロダイの釣果も期間中に改善。
あちらこちらからうずうずするような話が聞こえてきて大変でした(笑)
でもね、休日返上で14連勤の俺に仲間達からありがたいお裾分けを沢山頂きました^^

沢山の種類豊富な山の幸や

海の幸などなど
本当にありがとうございました!
おかげさまで忙しさを無事乗り越えることができましたよ^^
でも、美味しい肴があるってことで大分呑み過ぎちゃいましたけどね(爆)
さてさて、無事GWも終え、水曜日は釣りといういつものサイクルに戻るわけなんですが・・・・・
1発目の今回の休みは所属している「遊酔会」の春のクロダイ釣り大会。
日曜日と水曜日の2日間(ダブルエントリーは不可)で、総重量を競うルール。
その日曜日の部で何と! N田さんが6キロ越えを叩き出し!!!
なので我々水曜日チームはコレを目標に頑張らなきゃいけないのだ^^;
だけど・・・・・う~~~ん、予報が悪い ってか、最悪(苦笑)
朝から雨、しかも中々のどしゃ降りっぽい。しかも風付きで、昼くらいに低気圧が通過に伴って海況も急変しそうなヤバい感じなのだ。。
本当は今40センチオーバーを釣ったら渡船代キャッシュバックキャンペーン中の
センドさんの所に挨拶がてら行きたかったんだけど・・・・・ちょっと海況が急変することを考えると怖いのでパスすることに。
エンジンも変えて、トラちゃんが一生懸命塗装した船を見たかったけど、それが次回以降に。
なので、安全&釣果を考えて、日曜日にN田さんたちが行った漁港に行くことにいたしました。
朝起きるとすでに外は雨。 う~~~ん、今日は覚悟を決めて行かないとイカンな!
F島さん一行はすでに現地に行って竿を出しているんだけど、我々は所要もあり重役出勤(笑)
TELしたら 「若! すんごい寒いから温かいコーヒー買ってきて!」
ってくらい辛い状況みたいだす^^;
S渡さんから拾ってもらい(いつもすいません)現地に向かう間も結構な雨脚にちょっとトーンダウン
「久々の釣りなのに、大雨に打たれてなのか。トホホホホ・・・・・」
でも大会だから頑張りますよ! N田さんに一矢報いたいっすもんね!!
ポイントの駐車場に到着すると、待っていたのはずぶ濡れで震えるF島さんたち(笑)
あまりの寒さに一旦釣りを止めて車で待機していたみたいっす^^;
早速温かいコーヒーをいれて暖を取ってもらいましたよ。
着替えながら話を聞くと、すでにT口さんと初心者の伊藤くんにクロダイの釣果が!
「よしよし、こりゃ~俺にも遂に春が来るんじゃね?」 この時はそう思ってました。。
※ここからは凄い雨ってことで写真がほとんど取れなかったのでご了承ください
初めてってことでよく解らないので、適当に良さそうなところに釣り座を構えて開始。
が!全くエサが残りません。
大物が釣りたい!ってことで、去年買って冷凍庫に眠ってた練りエサを持って来てたので使ってみると、針に掛かってきたのは忌々しいグ~フ~
「はいはい、まあある程度は想定内。本命にスイッチが入ればこんなの蹴散らしてくれるっしょ?」
そう思って手返しを繰り返すも、 ず~~~~~~っと変わんない(苦笑)
しかも中々のどしゃ降りで、着てきた防寒着に雨がしもってきてパンツまでびしょびしょwwww
いや~~、GW頑張ってお仕事したのにこんな仕打ち受けなきゃいけないの?
残念極まりない釣行に思わず笑っちゃいましたよ。。
そんな中、先端付近で竿を振っているT口さんが追加!
その横にちょいとイタズラしに来たS渡さんが1投目でクロダイくんゲット!!(笑)
う~~~~~ん、先端付近しか居ないのかい?
猛烈な雨で濁った水が入ってきてて釣れそうな雰囲気感じないんだけどね??
大会ってことなので、キレないように手返しを繰り返すも流石にギブ。
「S渡さ~~~ん、場所移動しません?。風裏の地磯に行きたいんですけど」
「んだっすな~、釣れてもサイズがこまいっすもんね。誰かにデカいの釣れなかったら移動しますか?」
そう話を決めて、F島さんに報告しに行こうとした正にその瞬間!
F島さんの竿が大きく曲がった!!
中々のサイズらしく、右往左往の大暴れ!

S渡さんが救援に向かうも中々玉網に大人しく入ってくれない模様で戸惑っているみたい。
が、何とか無事にネットインして うおっ! デカくない?!

これが後で計ってみると、何と48センチ! いや~、やらいだ!(笑)
「俺だけ釣れなくて焦ってたんだよ!」 って言ってたけど、ココにまだ釣ってない輩が居るんですけど^^;
はい、今日もだけど今シーズン我が「遊酔会」でクロダイ釣ってないの俺だけ(大爆)
GW中に一緒に呑んでても、この話題を肴に随分やられましたからねwwww
「デカいの釣れなかったら移動」って話だったので、こんなのが釣れちゃったってことでその話はなかったことになっちゃったのだ(涙)
でも皆さんの温かいご好意でF島さんとT口さんの間に入れてもらえることになりました^^
はい、温かいコーヒー効果が出たみたいっす(笑)
もうね、大会うんぬんよりも何とか1枚釣りたい!
このままじゃあまりにもネタ的には面白いとは思うけど(笑)残念すぎるっしょ?!
そんな感じで必死に手返しを繰り返すも、釣れるのはフグばかり^^;
そんな俺を尻目に隣のT口さんはクロダイ釣ったりアイナメ釣ったり大物バラしたり(笑)
「お~~! 遂に来た~~!!」

と思ったら異常にデカいボラ(大爆) おいおい、勘弁してくれよ~~ん^^;
低気圧が通過したのかな? 風向きが変わったそのタイミングで海に異変が。
今まで表層と下とで潮が逆の俗に言う「あっぺ」だったのが一瞬変わった!
いい感じに底潮が動いてくれて釣れそうなウキのフォルムに
次の瞬間! ウキに生物反応が!!
すかさずあわせると、重いもののゆっくりと横に走る。 ってか、コレさっき感じたヤツそっくりなんだけど。
「うわ~、ボラくせ~な~」って思ってたら穂先叩きだした!
魚に主導権握られないように今日は強めのタックルで挑んでいるので強引に浮かせると
うおっ~~~~~! 周りに居る仲間達が思わず声を上げちゃうくらいのデカパン!
するとテトラ目掛けて突進! ムムム~~~!
でも今日は04号の竿じゃないので、メジナの要領でロッドワークして先手先手で挑み

無事ネットイン! やったやった!!
不安定な足元でのやり取りで、最後にテトラの隙間からの玉入れ。
いや~、中々痺れましたよ!。
だって足プルプル震えてたもん(笑)
どれどれ、とりあえず計ってみますかな?

やった! 久々の50センチ越え!! しかもこれで全員安打達成^^
よしよし、これから追い上げて優勝じゃ~!!
と思ってた矢先、正に天候が急変!
突風が吹き始め、釣りどころじゃなくなるくらいの状況になっちゃいました^^;
う~~~ん、これからってところだったんだけど・・・・・まあしょうがないっすね。
ってことで、予定よりも早めに納竿。 でも、釣れてよかった~~!(笑)
今日の釣果
〇クロダイ 1枚 50センチ
大会は残念ながら3位かな? まあ「ボ」を覚悟してた状況からすれば上々だす^^
おかげさまで何とか春を迎えることも出来たので一安心でございます(笑)
でも、やっぱ磯が好きなので次回からは磯でフカセ釣りを楽しみたいと思ってます。
あっ そうそう
問い合わせの多い「大雅杯」なんですが、春は見合わせることにいたしました。
当初はエサ取りも少なくクロダイの釣果に期待が出来る5月25日に開催しようかと計画してたんだけど、週末の大会に挟まれる形になって参加者が少なくなりそう。
あと6月にまた飛島に遠征予定なので、正直そちらに集中したいので、秋に開催しようかと。
どうかご了承のほど、よろしくお願いいたします。
若旦那(04/19)
デピ(04/18)
はるを(04/18)
若旦那(04/18)
デピ(04/18)
若旦那(04/12)
はるを(04/11)
デピ(04/11)
デピ(04/11)
はるを(04/11)