6月に入って初めての水曜日の定休日。
クロダイ狙いを一区切りして、これからはメジナ狙いにシフトチェンジ!
事前情報で幾らでも水の良さそうなエリアに行きたかったので、今回は戸賀沖磯へ
久々に江畑のおやっさんにも会いたかったからね(笑)
前日の火曜日は 「は? マジで今6月??」 そう思っちゃうほどクソ暑かった^^;
だけど予報では水曜日は更に気温が上がって真夏日予報。こりゃ~大変なことになりそうww
ってことで、おかげ様で最近仕事が忙しくてお疲れちゃんモードでクタクタヘロヘロなんだけど、頑張って早起きして1番船で渡礁して早めに帰ってくる作戦に^^
愛しのあのブルーの魚体に出会えることを夢見て、早めに布団にもぐりこんだ。。
うわ~! 眠い眠い!! 死にそうなくらい眠いのだ!!!!
半分意識が朦朧とした状態で、お迎えの車に乗り込んで戸賀を目指す(笑)
漁港に到着して、おやっさんに渡りたい島を順番に言っていく。
「俺 〇〇島!」
「わがった。何時までだ?」
「俺は △△島!!」
「わがった!」
次におやっさんとおいらと目があったんだけど、すぐに目をそらして別の方に「おめはどごだ?」
慌ててその方は「あちらが先でしょ?」
そしたら今度は別の方に「おめはどこだ?」 再びおいらの方に「あちらが先」
んで、おやっさんはおいらへ「おめ~は ハナレだが?」 何だ、やっぱわかってるじゃん!!
誰も行かないと思ってわざと焦らしたみたいっす(笑)
「いや、本島で」 そう伝えて早急に準備に取り掛かって
いざ! しゅっぱ~~っつ!!順番に各々の意中の島に降りていき、ラス前に我々が今回渡礁したのは・・・・・わかるよね?
そう! 去年夢を与えてくれた「
鵜澤島」
ちょっと時期的に夢サイズのデカパンを狙うのには早いと思うけど、ナギも良いしメジナ釣りの動作の確認と勘を戻す意味で渡ってみました^^
いえね、みなさんお分かりの方も多いかと思うけど、月曜日に
男鹿のアニキくんがハナレで見事に本命3枚を釣り上げ、更に惜しくもデカパンに1発やられた情報が!
だけど昨日、海風メンバーの若手2人がココに挑んだもののラーボ隊の攻めにあって撃沈^^;
「仇を取ってください!」と言われて来てはみたものの、そんな自信は微塵もありません(苦笑)
しかも思ってたよりも水色が悪くて・・・・・う~~~んって感じだす^^;
まぁ やってみますよ(^^)/
ってことで、とっとと準備を済ませて釣りを開始!。最近朝が重要だからね!!

おいらはとりあえず陸側からスタートいたします。
そして あっ! まだ本日の同伴者を紹介してなかった!! さいさい^^;
今日は相棒のtomiさんはお仕事の都合で休めず、代わりにっていえばおかしいけど「是非メジナ釣りに連れてってください!」と嬉しいナンパを受けた

若手の有望株の「ハマちゃん」と愛しのメジナちゃんに挑んでみたいと思いま~す^^
さてさて、釣りのほうなんだけど・・・・・・う~~ん、潮がはっきりいたしません。
右手の水道から沖に向けて流れると思ったんだけど、フラフラと地方へ当て気味。
「こりゃ~ やっぱキツイ1日になりそうだな~」
そう思ってた瞬間! ウキが一気に消し込んだ!! まだ1投目なんだけどww
慌ててあわせをくれてやり取りして上がってきたのは

尺マダイくんでした^^ それにしても不意を突かれてビックリこいたのだww
でもキミが居るってことはコッチはちょっとお休みだね?
ってことで仕掛けを入れるポイントを変更。今度は左目の足元付近を流してみる。
すると僅か3投目に足元に群がる魚影を目視
「もしかしてメジナ? いや~ まさかな~。多分タナゴだろうね~??」
な~んて思ってたらタイドキャッチャーが走った!
メジナじゃん♪やっぱあれメジナだったんだね! ってことで、難なく本命に出会うことに成功。やったね♪
だけど、この後ココでメジナが湧くことはありませんでした。ホントに一瞬の出来事でしたよ。。
ココにメジナが居ることがわかったので、後はじっくりと組み立てていきますよ(^^)/
ハマちゃんのポイントは潮が沖目に良い感じで流れている模様。いいな~!
おいらのところはほとんど動いていないor当て潮なのにねww
そしたらハマちゃんの竿が大きく曲がった!
「ハマちゃ~~ん、何だ? クロダイっぽい?」
「いや~ わかんないっす。何だろう?、でも引きますよ!」
結構な引きに耐えて上がってきたのは

50センチ弱のでっかいアイナメン。こりゃ引くわけだ(笑)
でも最高のお土産確保できたからOKっしょ♪ 次はメジナメジナ!!
そんな良い感じのハマちゃんのポイントとは反比例の我がポイントww
全く勢いってものが感じられません^^;
だけどエサが沈んでいくスピードが早く感じるので、思い切って全部の錘を外してみることに。
ウキは0 ハリス2ヒロ半取ってナノグレ5号でやや沖目を流してみる。
何回か流していると、やや強めに左に流れる潮が! こりゃ~チャンスじゃね?!
潮がぶつかるヨレでウキが「ズバッ」
尺メジナゲット!!よしよし! このパターンがはまれば数釣りが楽しめそう^^
な~~んて思いもつかの間、あっという間に潮が止まって ジ・エンド ちーーんww
しかも追い討ちをかけるように、前情報の通り前日から悩ませられているラーボ達が登場。
これが時間が経つにつれて増えに増えて凄いことになってきたのだ^^;

ちょっと見え辛いと思うけど、もうね お祭り騒ぎだす(大爆)
一応対処法はわかっているつもりなんだけど、これだけの数が居るんだから

やっぱ釣れちゃうんだよね^^;
最近ホントにボラが出てこない記事ないってくらいに愛されておりまする(爆)
そんな厳しい状況下でもがいていると、ハマちゃんが「あれ?足元に何か見えるっす」
ん? どれどれ?? って
メジナじゃん!!しかも中々のサイズがボラの下で湧いてます! おいおい、マジかいな?
「ハマちゃん、こんな時はすぐにハリスウキ!」
「わかったっす!!」
おいらも隣に入らせてもらって一緒に狙ってみました。 するとすぐに
やったね♪♪♪「ハマちゃ~~ん、地合すぐに終わっちゃうかもしれないから早く釣れ~!!」
「わかったっす! あっ 来た!!」

ハマちゃん、それじゃないって!(笑)
今までメジナを狙って釣ったことがなかったみたいで大分苦戦している模様^^;
なのでおいらが大したこと伝えられないかもしれないけど、大まかな流れを生意気にもアドバイス
「ハマちゃん、ウキ入った! あわせれ!」
「あっ!!・・・・・乗りませんでした」
こんな感じで四苦八苦しながらも、飲み込みが早いハマちゃん

グッドサイズをゲット! うんうん、その調子その調子!!
おいらも並んで竿を出して久々のメジナ釣りを堪能。やっぱメジナは最高なのだ!!!

ハマちゃんもサイズアップに成功! いや~楽しいね~~♪
だけど、やっぱ最近の傾向である時間から急に魚の反応が悪くなるんだよね~^^;
しかも更にラーボ隊が大暴れ&大増殖で、もうね 海面が凄いことになってます(爆)
「キミたちはボラなんだよ!」って言ってやりたいくらい異様な光景もww
シーバスを思わせるようなジャンプを見せたりする魚も度々
おいおい、キミはどんなに頑張ってもボラなんだからね!
「妖怪人間 〇ム」の名台詞の「人間になりた~い!」ならぬ
「シ~バスになりた~~い!」(爆)ホント、そう思わせる大暴れっぷりで・・・・・・困っちゃうのだ^^;
しかもこの上を行く、カジキを思わせるテールウォークをするヤツまでいましたww
おいらも釣らないようにしたんだけど、6? 7?? 本くらい釣ったかな?
ハマちゃんに至っては軽~~~くダブルをクリアー(大爆)
男鹿のアニキくんが大喜びで「ぷろぼ~ら~だ!」ってシャウトしてましたよwww
しかもマジでシーバスらしい魚がハマちゃんのエサに食いついてきてラインブレイク!
しっかりとオチまでつきました。
チャンチャン♪(爆)
さ~てさてさて・・・・・クソ暑い中、どうやってこの状況を打開しようか?
すっかりメジナは目視出来なくなり、ボラの大群が海面で大暴れ。
元々腕の無いおいらだけど、何とかしたいのだ!! もがいてやる!!!!
ここで仕掛けをシビアなメジナ対応用にチェンジ。
ラーボくんたちの攻撃をフルボッコに受けつつも(笑)何とか意地で小さいながらも追加に成功(^^)/
これはマジで嬉しかったのだ!!!!
沖にジャンボサヨリが群がり始めたのでお土産用に狙おうかと思った矢先に仕掛けがグシャグシャww
え~~い! 止めた止めた!! 今日はこれ位で勘弁してやるのだ(笑)
ってことで、ちょっと早めに納竿。12:00のお迎えまで磯を洗って船を待ちました。
今日の釣果
〇メジナ 14枚 ~32センチ(尺オーバー3枚)
〇マダイ 4枚 ~30センチ
その他もろもろ(笑) 以上

メジナ初挑戦だったハマちゃんも十分に楽しんでくれたみたいでいがったっす(^^)/

ハマちゃんはメジナ6枚(尺オーバー2枚)、クロダイ1枚、アイナメ1匹。
今回でメジナ釣りの楽しみと魅力が伝わったら嬉しいっす!!
このことを帰りの船で江畑のおやっさんも喜んでくれましたよ!。時々船を止めてニッコニコ^^
これで4月にクロダイ釣れなかった恩返しできたかな?。今回の釣行がきっかけでメジナ狙いで戸賀のお客さんが増えてくれれば幸いだす。
あっ そうそう、
結構なクロダイやマダイの釣果があったこともココに付け加えておきますね♪
帰りに「
海風」へ寄って
兄へ今日の釣果を報告。
グレ大好き人間の兄の目の輝きはハンパなかったのだ!(笑)
記念にパシャリ!

色々とアドバイスを頂き、対ラーボ用に

こんなコマセを購入。果たして効果は来週のお楽しみだす^^
お腹も空いたので、帰りに

辛くて「からだに激震が走る」ラーメンを所望。
・・・・・・・・・・・いやはや、参りましたよ^^;
何でこのクソ暑い日にこんなの頼んじゃったんだろう(笑)
夥しい量のティッシュで汗を拭きながら罰ゲームのように2人で黙々と食べる姿は周りからみたらどうだったんだろうか?
旨かったけど、次回から気をつけますww
若旦那(02/22)
はるを(02/21)
デピ(02/21)
若旦那(02/21)
デピ(02/21)
はるを(02/21)
若旦那(12/28)
デピ(12/27)
はるを(12/27)
若旦那(12/27)