水曜日の天気&海況の予報はどちらも最悪ww
一日を通して雨が降り、波も南西の風を伴い2→4mの予報^^;
う~ん、どうすっかな?
先日あれだけ仲間達からホットな情報が入っちゃったもんだから、ムダに熱くなってるんだよね。
まぁ とりあえず「
海風」に行って相談してみようっと♪
ってことで、火曜日の休憩時間に車を走らせて「海風」へ
ちょうど
兄が居たんで聞いてみると「午前中はOK」とのこと。
よっしゃ! AKB打つよりいいだろう(笑)ってことで、釣行決定!!
時間を頂いて、おいらの「???」をぶつけて暫しメジナ釣りレクチャー
そして

お土産に先日兄が釣ったメジナまで頂いちゃった^^ 兄、サンキュー!!
ってことで、早速

お刺身(画像は省略)とガーリックパウダー揚げにして釣行の前祝(笑)
うん、やっぱコレは間違いないっすな^^ 最高にマイウ~なのだ!
よ~し、明日は頑張るぞ~~~~!!!!
*************************************
今日は
相棒のtomiさんが用事があるために単独釣行。
雨が降りしきる中、寂しく車を走らせる^^;
暫し車を走らせて何気にフッと燃料計に目をやると、 おい! マジかい!!!
ガソリンが1メモリしかないじゃん!うわぁ~ これはマジでヤヴァイぞ!
とりあえずは行くだけのガソリンはあるけど、帰りに「なまはげロード」で止まるな(苦笑)
道中、開いているスタンドを探すも、流石にこんな朝早くやっているところもなくwww
最悪
センドさんにTELしてガソリン持ってきてもらおうと勝手に決めて、ポイントに向かった(爆)
もうすぐ到着! ってことろでTELが。 おっ
やまちゃんからだ^^
「俺も一緒してもいいっすか?」
「いいもなんも。もちろんだよ! それじゃ待ってるから」
ってことで、急遽寂しい釣りから解放♪
しかもガス欠になった時のフォロー係も確保に成功(大笑)
先に駐車場に到着するも、ガソリンが残り僅かしかないために車のエンジンを切ってやまちゃんを待つ^^;
もうすぐ夜明けってことでまだ辺りは薄暗く、中々のシチュエーションww
これが怖かった(苦笑)
30分ほど待つとやまちゃん登場。
これからドンドン天気も海況も悪くなる一方だから、とっとと準備してポイントへ
久々に背負子を背負ってえっちらおっちらと歩いて、とある地磯に到着。
ん? 何所なのって??
あえてココには書かないけど、南西風で波2→4mで竿が出せておいらが行く磯って言ったら
わかるっしょ?(爆)
到着してまずは

2人で海に一礼。海の神様、よろしくお願いしま~す!
今のところ南東風なんだけど

すでにシケシケ^^; こりゃいつもみたいにまったりしてられないや!
ってことで、tomiさんもビックリの2倍速で仕掛け&コマセを作りました(笑)
さてさて、海の中はどんな感じかな?
足元にコマセを入れてみると、居るわ居るわww
ちっちゃいメジナとタナゴが乱舞しております^^;
遠投するとウマウマ。沖目を釣るとシマシマ。。
しかも土砂降りで2人ともびしょ濡れエンジェル&雷のおまけ付き(大爆)
ちょっと勇気を出して先端付近で竿を出したものの、2発大波食らってコマセがゲロゲロww
やったよやったよ、やっちまったよ!!!
得意のイタい釣り全開に2人で顔を見合わせて苦笑いww
こりゃ~黙ってAKB打ってたほうがよかったって後悔してももう遅いし^^;
こんな中、兄からメール
普段でもメールが面倒なおいら。土砂降りの中でする訳もなくすかさずTEL(笑)
すると「俺も行こうかな?」とまさかのお言葉!。 マジっすか??
一応コッチのイタい状況を説明しました。後は兄任せってことにww
2人で絶望感満載の中竿を振っていると、エサ取りの反応が薄れてきた。
「やまちゃん、何か入ったんじゃね?」
「んだっすね。エサ残るっす」
そんなこんなしてると、やまちゃんの竿が大きく曲がった!
「おっ やったやった!。なんだ?クロダイ??メジナ???」
そんなおいらの声に答える暇も無く、残念ながら竿が跳ね返る。痛恨の高切れ。。
「いや~、やっちまいましたよ」
その言葉通り、再びエサ取りたちが「ただいま~」って帰ってきた。やまちゃん、頼むよ^^;
暫くすると兄から「出発」のメールが。
そして

兄 登場(笑)
おいらも一旦竿をおいて、とりあえず今日の状況を説明。
そしてちょっと怪しいポイントを兄にやってもらおうとあれこれ言っている矢先に

まさかのやまちゃんヒット!(笑)
しかも中々の引き! 何だ?クロダイ? メジナ??
お~!! メジナだ!!! しかもデカいじゃないか!!!!
波&サラシでちょっと玉入れに手こずったものの

無事ゲット!! やったやった!!!!
ずいぶんデカそうだけど、いったい何センチあるんだ? どれどれ・・・・

うおっ! 38センチ!! すげ~!!
だけど・・・・
「やまちゃん、このシチェーションだとそれは兄の役目だろう?(笑)」
「やまちゃん、完全にKYだや(爆)」
などの波状攻撃ww まぁそれがやまちゃんのキャラだからね(大爆)
でもいがったいがった! おみごと!!(^^)/
やまちゃんのおかげでみんな一気にヒートアップ!!
おいらも俄然やる気がでましたよ!!! よ~し、来い! デカメジナ!!!
準備を終えた兄が竿を振りはじめた。
おいらが攻め切れなかったポイントをどう攻略していくのか興味深々。
隣に居るやまちゃんにレクチャーしながら仕掛けを調整している模様
すると 「来た! これは間違いなくメジナだ!!」

大きく曲がる竿!
かなりの大物みたいだけど、慌てずにしっかりと状況を見ての鮮やかな竿捌き。
見ているおいらも全然余裕で見れるこれって「流石!」って言葉に尽きますね^^
これまた少々玉入れに戸惑ったものの

無事ゲット!!
しかもこれ・・・・異常にデカくないかい??
測ってみると
44.5センチ!!すげ~ やっぱアンタは凄いっす!!!! しかしドラマはこれで終わらなかった。
すぐに兄に再び大きなアタリ!!
明らかにさっきよりも大暴れ!
間違いなくサイズアップ・・・・・ってか、引きがちょっと違うっぽい?
残念ながらこれはチモトからブチ切られ。う~ん、残念^^;
兄は「ヒラサマじゃないか?」って言ってたけど、止まった時に一瞬横に「ス~」って動く感じはメジナを思わせたんだけど・・・・・
チモトから飛んだってことは、もしかして・・・・お・な・が??
さてさて、周りでは熱い攻防を繰り広げている中、一人ケツに火が点いちゃって困った困った^^;
2人に「若、次は若の番だから」って煽られまくり。 わかってるって!
兄からワンポイントアドバイスを頂き、ちょっと仕掛けに手を加えた次の1投
おいらにもくさ~いアタリが!
すかさずあわせ! おっしゃ! 乗ったぞ!!!
おいらの拙い経験でもわかる明らかにこれはメジナの引き! しかも最近にない結構な強さ!
「慌てるな、慌てるな」
そう自分に言い聞かせて、魚に主導権を渡さないように慎重にやり取り。
ここ暫く味わったことの無い重量感に心を躍らせ、何とか足元まで誘導してきた。
「うおぁ~!! これも中々のサイズだ!」
兄みたいなビックではないけれど、明らかに35センチは越えているぞ!
兄に玉入れをしてもらおうとするも、足元のサラシでタイミングが合わない。
次の瞬間、テンションが無くなった。 痛恨の口切れ。。
もうね・・・・・・ショックなんてもんじゃないっすよ。
打たれ強いおいらでも、さすがに今回は相当なダメージを受けました。
でもどう考えても今は地合。 凹んでいる場合じゃない!!
気を取り直して再び手返しを繰り返す。 すると
まさかまさかのヒット! これも間違いなくメジナの引き!!
「よ~し、今回は絶対にもらった!」って思ってた矢先に再びハリハズレ。
ぬお~~~~ん!!!もうね、人間止めたくなりましたよww
あんまりすっぽ抜けるもんで、ここで思い切ってハリを大きくするも地合が終了。
だけど頑張って手返しを繰り返していると、3度目のヒット!!
んで、またハリハズレww もう殺してくれ!!!
14:00までに帰らなきゃいけない兄が残ったコマセをおいらとやまちゃんにわけてくれている最中に今度はひったくるようなアタリ!
随分沖目で掛かったもんで何処に魚が居るのかわからずにちょっと手こずった^^;
tomiさんのところで買ったコストパフォーマンスばっちりのラインが見え辛く(笑)
足元に寄ってきた魚はクロダイくん。 ここで悪夢が
あれだけデカいメジナを見せ付けられて脳が狂ってたのか麻痺してたのか。
はたまた兄に男らしいところを見せたかったのか(笑)わかんないんだけど、玉入れしないでブチ抜こうとする暴挙にでた!!
はい、意味不なところから高切れして魚も愛用のウキたちともおさらばww
目出度く完全試合達成(大爆)兄が帰ってからもまだまだ海況的にはOKだったんだけど、クシャクシャにこんがらがった仕掛けと、用を足した時に閉め忘れてチャック全開からしみこんで来た雨で股間がおもらし状態に我慢限界(苦笑)
やまちゃんに至ってはレインウェアーがないってことで何故かこの天気にウインドブレーカーで来たもんだから更に凄いことにww
AKBで買っているんだから早くライムカラーのレイン買えって(笑)
ってことで、お互いに納得して14:00に納竿。 あ~ おもしぇがった~(^^)/
今日の釣果
○メジナ 3バラシ
○クロダイ 1バラシ
○マダイ 2枚(チャーリー)
その他ウマウマ、シマシマ、タナゴ大量 以上
あっ 違った!
メジナは5~10センチくらいの3匹釣りました(笑)
いや~ タイトルの通りのネタ満載の一日だったでしょ?
みなさん、楽しんで頂けたでしょうか?(爆)
おいら1人残念極まりない状況だったけど、不思議と満足感と達成感で一杯でした。
あれだけ魚を釣っている兄でも男鹿で初となる40upメジナゲットに立ち会えたし^^
残念残念と言われているやまちゃんの雄姿も拝めたし(笑)
おいら的にも新たな仕掛けにチャレンジ。
最後までガン玉打たないでやりきりましたよ^^
でも課題も多く、帰りに「海風」に寄って復習&次回に向けての予習。
非常に内容の濃い一日を過ごすことができました。幸せ幸せ^^
みなさん! 男鹿も狙って40upメジナを狙えるようになりましたよ!!
豪快なマダイ釣りや男鹿定番のクロダイ釣りも楽しいけど、繊細でちょっとムズいけどメジナ釣りもたまらなく楽しいので是非チャレンジしてください(^^)/
引き味抜群だし、食べても最高!
イマイチよくわからないって方は「海風」へ行けばしっかりじっくり教えてくれますのでご安心を
兄や友ちゃん、それに凄腕の常連さんたちがしっかりとサポートしてくれると思うので^^
兄、友ちゃん、パス出したからよろしくね?(笑)
これから更に熱くなりそう!
おいらも年内はメジナ全開で頑張りますよ!!(^^)/
あっそうそう、
ガス欠を心配しながらだった今釣行(笑)
「なまはげロード」へ曲がる交差点に差し掛かった時、北浦方面に「エネオス」の看板発見!
もちろん直行して「1000円分頼むっす」 ちょっと恥ずかしかったのだ。
しかも店員さんに「釣りですか? 釣れました??」と聞かれ・・・・・トホホ継続
給油を済ませてガソリン残量を確認しながら「なまはげロード」を走らせたけど、あのまま強行して給油しないで来てたらやっぱ途中でガス欠してたことが判明^^;
みなさんはしっかりと給油してから釣行してくださいね(大爆)
若旦那(02/22)
はるを(02/21)
デピ(02/21)
若旦那(02/21)
デピ(02/21)
はるを(02/21)
若旦那(12/28)
デピ(12/27)
はるを(12/27)
若旦那(12/27)