「よかったら是非一緒にやりましょうよ^^」
そう随分と前から
KeeNさんからゴムボートでのインチクゲームのお誘いを受けていた。
でもおいらのメインは「磯フカセ」
春はやっぱそっちをメインにやりたかったので「もうちょっと待ってけれっす」とお断りしていた^^;
そして夏休みも終わり、ようやく今回伸びに伸びていたKeeNさんとのコラボが決定!!
この話が仲間内で広がり、更に
エバコさんと
tadaさんも参加を表明^^
2艘に分かれての釣りになるので、折角だから「マダイの大物勝負!」をすることに!
船vs船で、負けた方がラーメンをご馳走することに。
船を出してくれるKeeNさんとtadaさんは免除なんで、払いはおいらかエバコさんがってこと(笑)
こりゃ~楽しくなりそうじゃ~!!
ってことで、前日は初となるゴムボートでの釣りにいささかの不安を感じつつ早々に布団に入り込む
「十分の睡眠をとらないと酔いやすいって聞くもんなww とっとと寝よ」
・・・・・・・・・・・寝れません(苦笑)
初めての釣りに、期待と不安で気持ちが異様に盛り上がっちゃった模様^^;
そうこうしているうちに、もうすぐ起きなきゃいけない時間に
「え~い! もう起きちゃえ!!!」
結局、寝たのか寝てないのかわかんないフカフカ状態で家を出た^^;
当初は男鹿の予定だったものの、前日の予報でKeeNさんがちょっと不安を感じ
「今回は艫作(へなし)へ行きましょう♪」ってことになったので、とりあえず待ち合わせ場所である能代のコンビニを目指して車を走らせた。
艫作って何処??って思われる方も少なくないと思われます。だっておいらも知りませんでしたもん
だいたい「
へなし」なんて読めないし^^; ず~っと「
ださく」だと思ってたしね(爆)
艫作は青森県の深浦。「不老不死温泉」のあるところです。
まぁウチから車で2時間ってとこですかね? ちょっとしたプチ遠征になりました^^
待ち合わせ場所のコンビニで合流。
さっそく食料と飲み物を調達して艫作目指して いざ! 出発~!!!
夜が明けた頃に、出航する廃港に到着。
さっそく準備に取り掛かっていると・・・・・・・うわっ! お茶を車に忘れてきちゃった!!
実は、車2台にまとまって現地に来たんだけど、うっかり車に忘れてきちゃった^^;
しかも帽子も見当たらないじゃないか!!
う~ん、何をやっていることやらww 完全に舞い上がってますな^^;
ボートの準備をしてくれている間にエバコさんと歩いて自販機を探すも見当たらずww
結局みんなから少しずつおすそ分けしてもらいました。ご迷惑おかけしますm(_ _)m
帽子も汗ふきタオルを頭に巻いて代用(苦笑) なんだかなぁ~

着々と準備を進めるKeeNさん

そしてtadaさん
おいらとエバコさんは何をどうすればいいのかわからず、その辺をただウロウロしてるだけ(苦笑)
無事準備が済み、いざ! 出航!!!

初めてのゴムボートフィッシング
ワクワクとドキドキが入り混じって、わけわかんないテンションになってます(笑)
何より心配なのが「船酔い」
酔い止めを飲んだものの・・・・・こればっかりはなってみないとわかんないらしいからね^^;

でも今日は波も風も無く、KeeNさんも「大丈夫っしょ^^」って言ってくれているからOKっしょ
先に出航した「tada号」

すでに沖合いで釣り始めてます^^
さてさて、初めてのインチク
ロッドは「ZENAQ」のMH 8.6f リールが何故か「インパルト α」(笑)
それにPE1.5号 200m リーダー フロロ4号を1ヒロ
これにおにさん・kobaさん・tadaさんから頂いたインチクをセットして、釣れるものは何でも釣って遊んじゃお!!ってわけだす(爆)
って言っても、全くをもってどうやればいいのかサッパリわかりません^^;
1からKeeNさんから教えてもらい、ちょっと遅れて「KeeN号部隊」もスタートフィッシング!
すると間もなく「
来ました!!」

すかさずKeeNさんのロッドが大きく曲がった!!
「いや~ タイじゃないっすねぇ~」 そうは言っても、結構良い感じでロッドが曲がってます^^
上がってきたのは

マダイじゃないけど、軽く40センチを越えるグッドサイズのソイ! う~ん、凄いww
こんなサイズはフカセ釣りじゃ~釣れないから、少々度肝を抜かれましましたよ(苦笑)
マダイじゃないけど、一連の釣りの流れを見せてもらい納得。
すると今度はおいらの手元が「コココンッ」 ウワッ おいらにも来たんじゃね?
すかさずあわせると、強くはないものの魚信が感じられるぞ^^
上がってきたのは

美味しそうなテリ^^ これがインチク初の獲物だす。
ここまではよかったww
これからが「なめんじゃねぇ~!!」と言われんばかりの厳しい状況に突入。
全くあたりがありません。KeeNさんは厳しいながらも根魚を釣ってるのに・・・・・
「tada号」はしっかりとマダイをゲットしているのに・・・・・
この状況を打ち破ろうと、ランガンを慣行
だけど、時折おこる釣れもしない「
なぶら」に翻弄されるKeeN号乗組員たち(笑)
あまりになぶらに過剰に反応して、マダイを狙わずにウロウロする我らに対して、
たまらず「tada号」のエバコさんから「なぶら禁止令」を出される始末(大爆)
だってねぇ~ マダイ釣れないんだもん^^; ほら、KeeNさんなんか

ブッ 「キティーランド」食べてるし(笑) このほかにも、次々とおかしを食べるKeeNさん。
おいらは食いしん坊だけど、甘いものがダメだからおかしはあんまり食べないもんね
Ke「あっ 何で釣れないかわかった!。若、これ見て!「横綱」買ったつもりが「小結」だもん」
これには大爆笑!!! KeeNさん、あなたは何か持ってますよ(爆)
移動に移動を繰り返し、KeeNさんに小さいながら待望のマダイがヒット!
おっ いよいよフィーバーか? と期待するも、これが単発。 なんで??
するとおいらたちを裏腹にジダッと粘っている「tada号」からTEL 「釣れてるよ~」だって!!
移動!!(笑)そう、作戦を変更いたしました。「ストーカー作戦」に(爆)
「tada号」のすぐ側に移動しての1投目 「
来た!!」 KeeNさんヒット!

今までと明らかに違う引き! これはデカいんじゃね??
余裕のやり取りの末、魚体が見えてきたぞ!!

50センチは軽く越えているぞ!! やったね^^

「どうだ! 参ったか!!」 KeeNさん、満面のドヤ顔(爆)
「ははぁ~! 参りましたぁ~」 っていうか、おいらは参りっぱなしです^^;
よ~し、今度はおいらの番だ! この1枚で一気にテンションが上がったぞ!!
・・・・・・・・・・あれ?
・・・・・・・・・・おかしいぞ?? 反応がないんですけど^^;
う~ん、もう終わっちゃったのかな?
何だよ何だよ、こりゃ~おいらだけ「ボーズ」という最高のパターンかい??(苦笑)
たまらず再び移動。
移動先で、強いあたり&引き!! おっ 遂に来たんじゃないかい!!
「こりゃ~マダイだろう。やったね♪」って引きを楽しみながら喜んでいると、
途中で何故か「マダイ」から「あいなめん」に魚が替わっているし(苦笑)
こりゃ~今日の残念ヒーローはもらったな(爆)時計を見ると、すでに12:00を回っている。あたりも無いし、みんな疲労困憊ww
どの顔を見ても「そろそろ終わろうか」って書いてあります(笑)
最後に「tada号」の側で悪あがきをして終わることに
移動して何回かキャストしていると、魚探にベイトの下に魚の反応が現れたらしいぞ!
KeeNさんから「底から20~30mに反応があるよ」と言われたので、その付近を探ってみる。
「これで終わりにしましょww ラスト1投」
あ~あ、残念極まりないなぁ~。おいらだけ「ボ」 まぁネタになるからいいけどね(笑)
そんなこと考えながら、落としては巻き上げを繰り返していると
ゴゴンッ!!すかさずあわせ!!
お? お おおっ!
お~!!!!!明らかに今まで釣ってきた根魚とは違う強い引き! しかも叩いてるじゃん!!!

これをバラしたら大変! 袋叩きにされるな(笑)
だってKeeNさんを初め、エバコさん・tadaさんの「頼むからバラさないでビーム」が凄いもん(爆)
大した型じゃないと思うけど、今まで経験したことのない水深でのファイト。疲れる~^^;

先調子でしかも長いときたエギングロッドに大いに手こずったものの、何とかゲット!!
はぁぁ~~~ よかった(爆)サイズは45センチくらいかな? でもそんなのどうでもいいっすよ!
とりあえずおいらに釣れて、めでたく「全員安打」を成し遂げたこの安堵感と言ったらもう・・・
そりゃ~祝福してくれたKeeNさんのハイタッチを空振りくらいしますわい!!(大爆)
このあと調子こいて粘ったら、「トリコロールインチク」を痛恨のロスト(涙)
これにて終了と相成りましたww さ~て、戻りましょ^^

今日の釣果
○マダイ 1枚 45センチくらい(不計)
○根魚 5匹くらいかな? ~中々のサイズ
以上^^
KeeNさんのマダイは50センチオーバー(不計)
そして「tada号」の釣果

2人で60センチオーバーを含めて6枚(3枚ずつ)!! あっぱれ!!!!
ってことでこの勝負、「tada号」の勝利で~す!!
でもね、完膚なきまでに完敗なんだけど・・・・・
最後の1発で、何故かおいらの中では「勝った!」って気持ちだ(爆)
港に帰って後片付けを済ませ、「ハタハタ館」横のお店で反省会
ラーメンとイカ焼きで空腹を満たす。 くぅぅ~~! 美味過ぎるぜ!!!
おまけにソフトクリームまで食べ(笑)、帰路に着く。
解散してからは激しい睡魔と戦いながら、何とか家まで辿り着きました^^;
今回「KeeN号」で釣った魚はご好意ですべておいらに持たせていただきました。
ってことで、最近釣りに行けてない「
とっし~くん」に、都合で来れなかった「雷おやじさん」の分までおすそ分け^^
その後間もなく、おいらは気絶いたしました(笑)
いや~ 最高におもへがったのだ^^
みんなに心配されながらも最後に結果も残せたしね(笑)
KeeNさん・エバコさん・tadaさん、ホントにお世話になりやした^^
幸い船酔いもなく、最高に楽しませてもらいましたよ。ありがとうございました!!!
また機会があったら是非乗せてくださいね。ロッド購入も考えているんで(爆)
最後に・・・・・
調子にのって、日焼け止めも塗らずに短パン・Tシャツ、おまけに帽子忘れて頭にタオル巻いて・・・
見事に
ロースト若旦那の出来上がりです(大爆)いやはや・・・・・ピリピリで参ったww
この「ロースト若旦那」なる商品ですが、見た目はこんがりで大した美味しそう。
しか~し!! かな~り「灰汁(あく)」と「クセ」が強いと思われます(笑)
若旦那(02/22)
はるを(02/21)
デピ(02/21)
若旦那(02/21)
デピ(02/21)
はるを(02/21)
若旦那(12/28)
デピ(12/27)
はるを(12/27)
若旦那(12/27)