疲労困憊
実は先々週の火曜日に、注文していた待望のパソコンが届いたんですよ!
いつ、どんな時にも頼りになる兄貴分のきしさんに相談&手配してもらったのがデルのINSPIRON oneという液晶一体型のデスクトップPC

早速PC専属サポーター(笑)のおにさんにお願いしてセットアップ^^
お~!! 快適じゃ~!!!
何をやるにしてもサクサクだし、何よりも普通にキーボードで文字が打てる幸せさが最高(爆)。
いや~ めでたしめでたし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っ思っていたのもつかの間。
トラブル発生!!!
よかったのは最初だけで、その後はある程度決まった時間を過ぎるとフリーズ。
「×」を押してもウンともスンともいわない^^;
シャットダウンできずに、毎回毎回強制終了。
「こりゃ~ヤヴァイ! 早々にリカバリーディスクを作らなくっちゃ!!」
そう思って製作を試みるも、やっぱり途中で固まっちまう始末ww
おいおい・・・・・勘弁してくれよ。
ただでさえアナログ人間のおいらに、こういった試練が一番堪えるんだから(苦笑)。
極めつけが、シャットダウン前の自動更新中におもいっくそフリーズ。
これには流石にパニくった^^;
「いつも人に頼ってばかりじゃ~イカンだろう。今回は自分でできることは努力して解決しよう!」
そう心に決めて何にもできないなりに一人頑張っていたものの、流石に「これはおいら一人で解決はムリ・・・」と判断。
泣きながら「おにさ~ん、助けてくださ~い」とTEL。
おにさんの診断結果は
「サポートセンターにTELした方がいいよ。このまま電源を切ったらハードディスクが逝っちゃう」
早速デルのサポートセンターにTEL
事情を説明して、指示されたことを実行したものの・・・・・改善されずに入院決定(涙)。
わずか2日で旅立ちましたがな(苦笑)。
運悪く、俗に言う「初期不良」に当たってしまった。流石「チーム残念」の一員だ(爆)
でも、TELで応対してくれたサポーターさんも「買ってすぐにこんな思いをさせてしまって、本当に申し訳ありませんでした」と誠意のある対応をしてくれたし、大量生産という流れの中ではしょうがないことかと。
入院が決まった瞬間、今まで張っていた気が一気に抜けちゃいましたww
いや~ 疲れた疲れた。 クッタクタのヘロヘロになりましたよ。
だってねぇ~
竿を買うのを我慢してようやく買ったPCが調子悪いなんて、意味わかんないでしょ?。
PC入院中は

イカれている今までのノートPCに寂しく帰りを待つおニューのキーボードをセットを試みると、何気に良い感じ♪
この荒業にきしさんから「もしかして、キーボード換えるだけよかったんじゃなかったですか?(笑)。」って冷やかされました(爆)。
この困ったPC君も先日無事に退院。
ハードディスクの不具合だったらしく、そっくり新品と交換したみたいです。
またおにさんにセットアップをお願いしようと思ったけど、昨日頑張って自分でやってみました。
おにさんがセットアップしてくれた手順を見ていたんで「何とかなるだろう?」とたかをくくっていたものの、出迎えたのは先日とは全く違う画面ww
マジっすか?^^;
説明書を片手に四苦八苦。今まで使っていない部分の脳みそが汗かいてます(笑)。
正直最っ高に難儀したけど、何とか上手くいったみたいです。
今のところ快適にサクサク♪
頼むから、もう不具合は起きないでくれ! と心底願う今日この頃です(爆)。
| 日記 | 06:17 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
若旦那(02/22)
はるを(02/21)
デピ(02/21)
若旦那(02/21)
デピ(02/21)
はるを(02/21)
若旦那(12/28)
デピ(12/27)
はるを(12/27)
若旦那(12/27)