ハッピ~ウェディング
こりゃ~チャンス!ってことでアップしちゃいます(^^)/
大雷があって、何か起きそうな土曜日にもう1つ大事なことがあったんです。
それは

このブログにもちょくちょくコメントを書いてくれている小笠原三等兵君の結婚式に招待されたんです。
いや~ 結婚式に呼ばれたのはいつ以来かな?。
サラリーマンだったら職場関係で呼ばれることがあるかもしれないけど、自営業者のおいらには皆無。
友達にもまだ未婚のヤツも居るけど、ちょっと落ち着いちゃっているもんね^^;
そんなことで、たぶん約10年振りとなる結婚式に参列
ご馳走いっぱい食べるぞ~!!(爆)
でもね・・・・・実はその日は18時からでっかい宴会が入っているんですよねww
帰りの電車の時間を考えても17時30分がリミット(涙)。
15時30分開宴なんで、2時間1本勝負だす(爆)。
本当は終わってからみんなで呑みに行こうってことにもなっていたんだけど・・・・・。くぅぅぅ~~
あっ 一緒に招待された釣り関係の仲間達は
きしさん・海風兄さん・よ~じ君・そしておいらの4人
主賓の隣のテーブルに案内されて「いいんだべか?」ってな感じで戸惑っちゃいました^^;
ちなみにテーブル名は「ラッコ」 なんじゃそりゃ(爆)。
他のテーブルも色んな動物の名前ww
おいらの時代は「桜」とか「鶴」とかだったと思うけど・・・・・。時代は変わったねぇ~(笑)。
いよいよ式が始まり、普通に入場している三等兵君を見てきしさんと兄が「何だよ、普通じゃん。普段の訓練みたいにロープで降りてくれば面白いのに」とか言っているからおかしくって(*≧m≦*)ププッ
式も滞りなく進み、おいらはただ綺麗な奥様に見とれていると(笑)いよいよお待ちかねの乾杯が♪
でも時間は14時20分 何だよ、残された時間は約1時間しかないじゃん!!
早く料理持って来てくれぇ~(爆)
テレビの取材で愛媛から直行した兄

溜まっている疲れとビールのせいかわかんないけど、料理が入っていたかごを食べ始める崩壊振り(爆)。
ってこのかごは昆布でできているから本来食べられるものだったけどねww
でも式の最中も「ねふかけ」こいてて、徐々に小さくなっていく兄を見てきしさんと「椅子の中に吸い込まれちゃうんじゃないの?」って笑ってた(*≧m≦*)ププッ
時間の無いおいらは出てくる料理を瞬殺でたいらげ、つがれたビールをショットグラスでテキーラを呑むかのように「カッ!」っと流し込み(笑)。
よ~じ君といろんな話で盛り上がりと楽しい宴。
でも刻々と迫り来る終了時間。
丁度「ケーキ入刀」の時にタイムアップ(涙)。
「なんか・・・・・メインディッシュ食べれないで終わるんじゃないかい?」ってよ~じ君としゃべってたことが現実になってしまった!
直前に出された「フカヒレ入り茶碗蒸し」を大した味わうことも無くかっ込み、「寒クロ以外の生魚はダメなんですよ」って言う訳のわかんない好き嫌いを持つよ~じ君から寿司をかっぱらって(笑)、逃げるように式場を後にしました((((((T⊿T;ノノ
チクショ~ 肉喰いてかった~(なんだそこかよ!>爆)。
電車の中の寂しいことったりゃ・・・・・あははは・・・残念じゃい!!
ウチに着くと、おいらのオーダーが4つとでっかい宴会の料理催促がお出迎え^^;
そりゃ~もう・・・・・頑張って仕事しましたがな(笑)。
「あ~ こうしている今もみんなで楽しく騒いでいるんだろうなぁ~」って思いながら鍋を振ってましたよ。
後で聞いたら、終わってから居酒屋に移動して、新たな仲間が合流して盛り上がったそうなww
う~ おいらもはまりたかったのだ!!
なんて因果な商売なんだ(涙)
それはさておき
三等兵君、カッコよかったよ! おめでと(^^)/ これからも末永く御幸せにね
あんまり釣りばっかりやってると、美人の奥様にごしゃかれるからほどほどにね(笑)。
| 日記 | 07:36 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
若旦那(02/22)
はるを(02/21)
デピ(02/21)
若旦那(02/21)
デピ(02/21)
はるを(02/21)
若旦那(12/28)
デピ(12/27)
はるを(12/27)
若旦那(12/27)