さ~てさて、見事に残念な釣りをかました初日。
しげちゃんととらちゃんとラーメンを食べながら「明日は何処に行こうか?」と作戦会議。
でも海があまりにババ荒れで「こりゃ~治まらないんじゃないか?」ってことで、いまいち絞り込めない。
「今日、何処かで釣れたのか?」って思っていた時に衝撃の映像が

そう!
兄の初日の速報で唯一の釣果の写真だ。
ん? あれれ??
利部君じゃないかい?
いやね、彼と朝に「GAO」の駐車場のトイレで会ってたんですよね。
その時に「今日は何処に入るの?」って聞いたら、確か「戸賀の消波提に入ろうかと思ってます」って言ってたっけ。
ってことは、反対側ってことになっちゃうけど、戸賀湾内っていうエリア的には間違っていなかったんじゃないかい?。もしかして・・・・・。
明日は今日よりも波が幾分落ちる感じだし、こりゃ~丁度良い感じかも??
ってことで、

また来ちゃった!
戸賀漁港(笑)
最初は入道崎辺りに行こうかと思ってたけど、大バクチを賭ける事にしましたよ。
えっ? 黙って「戸賀消波提」に行けばいいじゃんかって??
うん、確かにそう・・・・・それが正解だと思う。
でもね、今日また利部君親子が入ろうと思っているかもしれないしね。
それを朝早起きして我先に横取りするのはちょっと・・・おいらにゃ~出来ないっす^^;
でも同じ戸賀湾内。今日は波も落ちていることだしコッチにクロダイが来ているかも知れないっしょ?。
釣れたらもちろんラッキーだし、ダメだったらダメだったでネタ的に美味しいでしょ?(爆)。
ってことで 決定!!
もちろん今日も

とらちゃんと

しげちゃん。
そして

「おいらたちに付き合うとろくな事ないよ」って言ったのにも関わらず付いてきた「
銀釣会」のやまちゃんが合流。
頼む! こっちにも来ててちょうだいな クロダイちゃん!!今日は昨日と違ってテトラの上に上がれるもんね(^^)v
風も向かい風ながらそんなにも強くもなく一定方向からだから、ぜ~んぜんやりやすい。
潮も沖に吐き出しているし、何か(多分タナゴ)がエサにイタズラして海に生命反応が・・・・。
昨日とは全く違って良い感じ♪こりゃ~ もしかして
あるかも?!とりあえずコマセを入れてクロダイを呼び込んでエサ盗りを散らしましょうかね。
とらちゃんも「今日は2時までビッチリやるから!」って気合十分だったし(笑)。
海も予報ではこれからそんなに悪くならないみたいだし、時間を掛けて組み立てて行きますかい!。
そう思っていた矢先
ぐおおおぉぉぉぉ~~~~~!!!!!んんんんんん~~~~~~~!!! な・な・なんだ? この強風は!!!
踏ん張っても踏ん張りきれない! こりゃ~一時退散!!
そう、幾らか北西だった風が「真西」に!
そう、真西ってことは、モロ向かい風。しかもえらい強いしww
とても竿を振れる状況じゃない。。 一先ず 食事タイム
いや~ 参った^^;
こりゃ~ 想定外なのだ。 何なんだ、この強風は!!!
でも今更ポイントを移動するにしても、今日は結構な釣り人が出ているから入れる場所もないと思うし・・・
組み立てかけてた釣りが、この強風によって一気に崩壊(苦笑)。
ここからは我慢大会スタートです。
1時間のうちの50分が、真正面から強風に立ち向かう「
地獄モード」
残りの10分が、地形状風が舞うことによって釣りが可能になる「
華やかモード」(笑)。
この「華やかモード」の一瞬を狙わないといけない過酷なレースになりました(爆)。
正直おいらは帰りたい。またラーメン喰いに行きたい!!(心の叫び)でもね、運転手であるとらちゃんが「うん!」って言わないんだな、これが(苦笑)。
はいはい・・・・・わかったよ。。 お付き合いしますがな^^;
海も朝よりも波も上がって、入ることの出来ない釣り人たちが入れ替わり立ち代り見に来るも「ダメだこりゃ」って立ち去る状況。
あはは・・・・・・イタい。 イタ過ぎる。
そんな中、岩手ナンバーの車が・・・・・ん あれ? 見たことあるお顔が??
お~
こむさんじゃないか!
ダメだって、こんな天気で釣りに来ちゃ(笑)。
そんなこむさん達もちょっとしたら「ダメだこりゃ」ってお帰りになりました。
残るはアンポンタン4人のみ(爆)。
折れた心に添え木をしながら(笑)、釣りにならない「地獄モード」では足元のコマセを打って、限りなく小さな一瞬に期待。
そして訪れる「華やかモード」はもんじょになって手返しを繰り返して、その至福の時を期待して竿を振りました。
でもね、自然には人間はどうやっても敵いません。
しげちゃんと仕掛けがお祭りになったその時に、添え木をしていたおいらの心が、音を立てて粉々に崩れ落ちました。
流石にとらちゃんも「止めっか?!」
13時半 納竿
今日の釣果
〇藻 以上。。
わあっはっは・・・・・・・ そう! またしてもお魚さん釣れませんでした!!
しげちゃん・とらちゃん・やまちゃんはアブラッコやタナゴ・フグと言ったものを少なからず釣ったにも関わらず、おいらは全く・・・・・。
すいませ~ん、誰かクロダイ・・・いや、魚だったら何でもいいや。
釣り方教えてくださ~い(大爆) しかも釣りが終わって、スロープでバッカンを洗おうとした時。
船底を傷つけないようになのかわかんないけど、ゴム製の橋げた?みたいなものに足をとられて大きく転倒
しかもその時に左肩と左手首を強打!!
んでその反動で海に横転して、全身海水まみれにorz
「キング・オブ・残念」に決定!!(笑)ヨシ!! これでネタはバッチリじゃい!!!
さ~てと・・・
海風に戻るかな(涙)。
すると

釣ってくる人はちゃ~んと釣ってくるんだね?。
続々と運びこまれるクロダイたち

あえておいらはココで詳しく書かないでおきますね。
2日間、クロダイどころか魚の1匹も釣れないヤツは大人しくしておきます(笑)。
詳しくは後ほどアップされるであろう
海風兄さんのブログでお楽しみくださ~い(^^)/

これは表彰式の最後の兄からの挨拶風景、本当にお世話様でした。
おいらは2年連続でマルガリ~タ。チクショウ~ 1枚でいいから釣りたかったよ~ん(涙)。
次々に手渡される豪華賞品を、指をくわえて見ていました^^;
何だかな~ 「
大雅杯」の時は、ムダに力を発揮するんだけど・・・・・
肝心な時にこれじゃ~ねぇ~。
やっぱり今年も残念な年になりそうだす(爆)でもね、釣果は激しく残念だったけど楽しかったっすよ^^
去年よりも知り合いが増えて、至る所で声を掛けてもらえるようになったしね(^^)v
これも「海風」と言う輪の中に入れてもらってできたご縁。
これからも大事に、そしてさらに膨らませていきたいもんですね!!
絶好のスタートを切った2010年の釣り(笑)。
これからも笑ってやってくだされ!!
PS
夜に酔っ払って左足のスネをテーブルに強打して流血ww
全くを持って残念な一日だったっす^^;
若旦那(02/22)
はるを(02/21)
デピ(02/21)
若旦那(02/21)
デピ(02/21)
はるを(02/21)
若旦那(12/28)
デピ(12/27)
はるを(12/27)
若旦那(12/27)