エギングジャンキー??
「火曜日、アオリイカ釣ってきたから刺身準備して待ってたのに・・・」
と伝えると、
「じゃあ、明日知り合い連れてまた来るから!」
と言われた。
ん? 待てよ? ・・・と言う事は、おいらは明日の朝、エギングしに行かなきゃいけないの? うん。そうだ!。行かなきゃいけないんだ!。だって常連さんが楽しみにしているんだから。行かなきゃ商売人じゃない・・・・
そうです!。はっきりいって、無理やりの口実です。 はい!おいらが行きたかったんです!!!
4時過ぎに起床。車で出戸浜まで来た時、クーラーを忘れたことに気が付いた。あわてて取りに戻るも約20分のタイムロス。ただでさえ時間がないのに、なにやってんだか・・・呆れちゃう。
今日はどうしても型を見なきゃいけないので、目指すはいつもの戸賀の地磯。着いた時はもうすっかり夜が明けてた。
風も波もなく、実に穏やか。もちろん貸し切り状態。
今日で3回目のポイントなので、勝手知ったるなんとかです。
最初はいつもの「ピンクゴールドの3,5号」から。
フルキャスト、 えい!! まずは底を取って、おもいっきりしゃくる!!余ったラインをリールで巻いて、カーブフォール 。2回目のしゃくり!! ズン!
なんと1投目でゲット!!

よし!! やったぞ!!! 最悪この一杯で終わりでも、今日釣りにきた名目が立つぞ!!
その後、当たるも乗りが悪い。なんかイカ君のサイズがちっちゃくなった感じが・・・?
とりあえず、エギを3号に落とす。
う~ん。 大分乗りは良くなったけど、やっぱり目に見えてサイズが小さい。。 なんで?? 火曜日に来たときは、こんなんじゃなかった。大きくなった「イカ君」を期待してきたのに・・・
休みの日だったら場所替えしてた。でも、今日は時間もないし、名目は「常連さんのため」だから、とりあえず数釣りに徹した。
結果、甲長コロッケサイズ~20センチが25杯

数は出ました。小さいのはリリース。20センチは2杯でした。
平均して、前回より小ぶり・・・
この前、おいらのエギを追いかけてた25センチオーバーのイカ君は何処に行ったの?誰かに釣られちゃったのか?君を釣りたくて今日おいらは勇んできたのに・・・ 残念・・・
でも、これで常連さんを迎える準備は「O.K」デス。
これで今日、来てくれなかったら洒落にならないぞ?
あと、今日釣ってて、触手(簡単にいうと ゲソ )だけが針に着いてきたのが2回あった。先日畠漁港に行った時に隣で釣ってたプロみたいな人を見たとき、ビックリするような音立ててしゃくってた。どうもそのイメージが強く残っている。最近エギングロッドも買ったこともあり、ちょっと調子に乗って強くしゃくりすぎてたのか??
「にわかエギンガー」にとってはどうも加減がいまいちよくわかんない。
よかったら誰か教えてください。
| 釣行記 | 15:21 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
若旦那(04/16)
デピ(04/15)
はるを(04/15)
デピ(04/15)
若旦那(04/15)
はるを(04/15)
若旦那(04/13)
徒然人(04/12)
若旦那(04/09)
はるを(04/08)