≪ 2006年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2006年05月 ≫
≫ EDIT
2006.04.30 Sun
圧巻デス
スタートで出遅れ、
「こりゃあ 大丈夫か?」
なんて思ったけど どうしてどうして・・・
マヤノトップガンのレコードを一秒も縮めちゃった。
いや~ いいものを見せてもらった。 めでたしめでたし。。。
・・・・・で、おいらはと言うと、
はるをの助言を聞かないで3連単
もちろんディープの一着流しで20点買い
結果は ・・・ハズレ



3着の馬 買ってなかった。
全然眼中になかった。
頭鉄板レースだったのに・・・ トホホ・・・
だんだん通帳の残高が減っていってる。 やばいゾ!!!
来週のマイルでなんとか・・・ お願いします!!!!!!
| 競馬
| 16:10
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.28 Fri
「強い馬が勝つ!」
春の天皇賞
ハーツクライも出走しないし、ディープインパクトの一着は堅いだろう?
今回はもちろん3連単で勝負!! の予定
でも流しどころが難しそう・・・
なんかいい情報あったら
コメントよろぴく
| 競馬
| 14:30
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.26 Wed
釣りに行こうと思ったけど、例年より水温が全然低く、いっても「ホッケ大魔王」にしかならない。
しかも南西風の強風が吹いている。
これじゃあ 目ぼしい島に渡れないということで、今シーズン初釣行はゴールデンウィークが終わってからにしました。
・・・となると今日の休み やることがない。。
パチンコに行くにしても <金欠病> という重い病にかかってて行けない。
たまっている釣りのビデオを観るにしてはあまりにも勿体ないいい天気
じゃあこれからの季節 なにかと体を動かす機会が増える。
先週のゴルフの午後からの大たたきも練習不足もあるけれど
おいらは体力の低下が大きな原因だったと思う。
よ~し! 花見を兼ねて久しぶりに小泉潟公園にウォーキングに行こう!!
その後 ゴルフの練習に行って、帰りに大好きなラーメン食べてこよう
決まった!!!
朝から久しぶりにジャージ
おいらも根が単純だから これだけで気分が違う
早速ウォーキング開始
ああ・・・ 気持ちいい・・・
桜はまだちょっと早い感じ 週末が見ごろって感じかな??
気持ちとは裏腹に体はやっぱり重い・・・
まあ これはしょうがないか
飽きないようにして長く続けたいものだが・・・???
一休みしてゴルフの練習場へ
先週のスコアを報告
笑いをとって いざ開始!!
練習は正直です。
当たるもん。 前と違う手ごたえ。
がんばって週一くらいで通いたいものだ?
そして大好きな某ラーメン屋の「ネギみその中」をお腹一杯食べた。
満足満足 さあ これから子守だ・・・・・
| 日記
| 17:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.24 Mon
この土日 おかげさまで忙しかった。。。
今週からいよいよゴールデンウィークが始まる。
気を引き締めてがんばんないと・・・
来週の水曜日 (3日) 休まず営業します。
2週間休みなし 体調管理しっかりして乗り切るぞ!!
これが終わるといよいよクロダイ釣りが始まる。 楽しみ (^^)
今日はメンマを仕込んだ。
うちでは塩メンマを使用。 これをよ~く水で塩を洗い、約一昼夜水に浸けて塩抜きします。
そして一回ゆがき、水をよ~くきってからいよいよ味付け。
鷹の爪 ネギ 生姜を炒めて香りをつけたらメンマを投入
酒 しょう油 砂糖などで味をつけ、水を多めに入れてメンマに味が浸みこむように煮詰めていきます。

完全に水気がなくなるまで煮きります (そうしないとすぐに悪くなっちゃう)
味を調えて、最後にごま油でさらに香りつけ。
はい できあがり!!

おいらはあんまりしっかり味をつけない。
おつまみにする時は濃くつけてゴマなんかまぶして食べるとおいしいけど、今までの経験上ラーメンに乗せる場合あんまりしっかり味つけちゃうと、スープ 麺 チャーシューなどとケンカしちゃう。
バランスが悪くなるように感じるのでこうしてます。
手作りにこだわってがんばってま~す (#^.^#)
| グルメ
| 15:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.20 Thu
昨日ヒコーキちゃんの会社のコンペで「ロイヤルセンチュリーゴルフ倶楽部」に行って来ました。
総勢170人のでっかいコンペ。 こんなに大きいコンペはおいら初めて。参加賞以外の賞品を目標に頑張りたいところだけど、ちょっと厳しいかな???
このコンペに参加を決めたときは、一生懸命練習して万全の体勢で臨む予定だったけど、ふたを開けてみればいつもといっしょ・・・
前の週に一回だけ練習しただけ (苦笑)
こんなんでいいスコアが出せるほどゴルフは甘くはない。。。
天気は薄くもり。 だんだん晴れ間も出てくる予報。
気温も18度まで上がるらしい。 風もほとんどない。
はっきりいって 言い訳ができない最高のゴルフ日和。
まあ お昼のビールは間違いなくうまいだろう!!!
INコースからのスタート
危なげなくホールを重ねていく。
こわいくらい順調!! ミスらしいミスもなく、
ハーフのスコア
<43>出来すぎのスコアで進むビール う~ん うまい!!
程よいアルコールを補給して午後のラウンド
「こりゃあ 80台で回れるかも??」
な~んてこと考えてたら、思いっきりバチが当たった
よ~いドンでまさかのO・B
ここからいつものおいらに変身

いやいや ひどいひどい
はちゃめちゃゴルフ (悲)
O・B 5発を初め、ダフリ・トップ 失敗のフルコース
な な なんと、午後のハーフ
<56>トータル
<99>ビックリ!!
80台どころかやっとの思いの90台 (涙)
ところが今日、おいらが 「ドラコン」を取ったと電話をもらった。
ハーフで取りきりだから、85人中おいらが一番ドライバー飛ばしたということ。
これはちょっとうれしいな!!! スコア関係ないし・・・
泣いたり笑ったりの今年の初ラウンドでした。
次回こそちゃんと練習して80台だ!!
| ゴルフ
| 15:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.17 Mon
先週の土曜日 とらちゃんが男鹿に釣りに行ってホッケをおすそ分けしてくれた。
「あんまり大きくねーやー」
なんていってたけど、立派な赤ホッケ 十分なサイズ
よし!! 2月に失敗した生干しをリベンジすることに!
とらちゃんは海水も汲んできてくれた。
今回は <海水漬け> と <海水+味醂しょう油漬け> に挑戦
まずはホッケを開きにして、海水に漬ける

半分はそのまま、もう1つはしょう油1:味醂2を海水に入れたものに漬ける。
味醂しょう油バージョンは2時間漬ける予定がすっかり忘れちゃって7時間オーバーの9時間漬けちゃった。 しょっぱいかも・・・
海水の方は半日 (前回は1時間しか漬けなかったから全然味なかった)
これを干し網で表面が乾くまで陰干し

前回は半日しか干さないで焼いて食べたら生臭くて食べられなかった。
それを踏まえて今回は2日かけて完成!!
これが海水バージョン

そしてこれが味醂しょう油バージョン

早速焼いて食べたらこれが
うまい!!!ちょっとしょっぱいけど全然生臭くない。 それどころか干物のいいにおいが・・・
普段おいらが釣ってきた魚をあんまり食べない上のチビが夢中で食べてる。
家族の反応もすこぶるいい感じ
大成功!!これでホッケは満足デス
クロダイの釣果もポツポツ聞こえてきた。
おいらもそろそろ重い腰上げようかな?
| グルメ
| 22:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.16 Sun
酔っ払ってる勢いで買った馬券が見事的中!?!?!
な~んてうまい話はやっぱりなかった。。。
あれはわかんない???
予想も全然できない
当たるわけない!!
だからくやしくないさ

| 競馬
| 16:59
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.16 Sun
昨日スポ少の飲み会で帰宅が午前様・・・
はっきりいってまだ酔っ払ってる (苦笑)
このフラフラ状態で難解の皐月賞をどう買えばいいのかわかんない??
こうなったら野生の勘で決めちゃうことにした
3連単は今回は見送り、3連複で勝負することに
ムーンを軸に
1 5 6 11 12 16
計15点買い
おいらもはるをのシンスケクンに乗った!!
願 逃げ残り!!!!!
| 競馬
| 09:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.15 Sat
日ごろの運動不足が祟って全身筋肉痛の今日
まるでロボットのような動きでお昼の仕事を無事終えた。
年齢的に明日が一番痛いんだろう・・・ ああ 悲し
さてさて明日は 「皐月賞」
先週と一緒でどこが来てもおかしくない・・・
う~ん またまた難解なレース
でも当たればでかそう!! よ~し がんばんべ~~!!!
今のところダブルフサイチかムーンを軸に
ジャリスコ ホーネット あたりに3連単???
やっぱりもうちょっと考えよ~~~
| 競馬
| 14:42
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.14 Fri
ヒコーキちゃんの会社のコンペがいよいよ来週になり、岩より重いおいらの腰がやっと上がった。
まだまだ日にちがあると思って全然練習していなかった。。。
ゴルフクラブを触ったの半年ぶり・・・ ひどすぎ・・
意を決して練習場へ(^^)
顔見知りのお方が数人 おいらの事を見て苦笑い・・・
そりゃあそうだろ 笑っちゃいますよね!! (#^.^#)
ずーっと端っこで小さくなって練習開始

明日筋肉痛になることは必至 でもまずはクラブ2本持って素振り
運動不足の体がキシム。。。
第一打 おもいっきりトップ
打てども打てどもナイスショットがでない。
って出るわけないないよな。たまに来てうまくいってたら、誰も一生懸命練習しないよな。。わかっちゃいるけど当たらないとくやしい!!
休憩もとらずにもくもくと打ち込む。
そこそこ当たるようにはなった。 でも左手の小指の付け根が痛くなってきた。 こりゃあ間違いなくマメができた (涙)
約2時間で200球打ち込んだ。
すでに体がきしんできた。。
明日 (あさってかな?) が怖い。。。。。
| ゴルフ
| 17:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.13 Thu
今日から「春のおすすめメニュー」始めました。
出足は上々!! とまではいかなかったけど、食べてくれたお客さんの反応はすんごくよかった!!!!
ホイコーローは去年もおすすめメニューで春に出して評判よかったので心配してないけど、スーラータンメンは好みがはっきりするものだからえらい心配でした。。
おいらも初めて食べた時、
「なんじゃこりゃ???」
って思ったもん・・・
でもこれが後をひくんだな~~
クセになっちゃう不思議な味。。。
3人で来た常連さん達も 「おいしいおいしい」 って食べてくれた。
まずは一安心
あとはもうちょっとアピールしようかな??
数年前みたいにお店の玄関にでっかい紙に書いてはりますか(笑)
| グルメ
| 21:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.10 Mon
4月も半ばにさしかかったと言うのに、まだ「冬限定メニュー」を出していた。先日お客さんに
「もう春だから、これだめだよね?」
なんて言われてしまった。。全然いいんですけど・・・
こりゃあいかん!! 早急に考えよう!!!
下のチビの入園があったりして気を入れて考えられなかった (言い訳)
・・・が、昨日無事に決まりました!!!!
ホイコーロー定食 714円 (税込み)
スーラータンメン 630円 (税込み)
この2品です。 13日(木曜日)から始めます。
「鶏あんかけご飯」と「チースーメン」は明日(11日)で終了します。
食べたい人は急いで食べに来て!!
| グルメ
| 15:21
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.09 Sun
違うキスが来ちゃったよ~

正直16番か14番か悩んだんだよ~
だって関東馬はあんまり来ないってなんかに書いてあった(なすりつけ)
・・・まあ終わった後からじゃあなんとでも言える。。。
はずれたには変わりなし・・・ ちくしょう!!
来週がんばんぞ!!!!!!!!!!!
| 競馬
| 16:09
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.09 Sun
諸先輩の意見を参考に、今日早起きしてなんとか決めました。
ちょっと頼りない感じもするけど、軸は8番に・・・
これに 5 12 16 17 に3連単で36点
キッスがこけたときの保険に3連複
5-12-17
5-16-17 以上の38点買い
では、結果は後ほど。。。 当たりますように!!!
| 競馬
| 09:41
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.07 Fri
明日は下のチビの入園式と近所の施設への大口の出前、週末の仕込み等、気忙しい一日になりそうなので、枠順が発表された今日にちょっとだけ予想。。。。
前回と違い、絞りやすい・・・ような感じが (いまいち自信が???)
参考にしたいので、コメントお待ちしております。。。
| 競馬
| 16:11
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.06 Thu
ようやく我が家 (お店と自宅) も水洗トイレになりました。
いままで嫌な思いをしたお客さんも大勢いたと思います。
本当にご迷惑おかけしました。
友達の子供に 「おばけのトイレ」 なんても言われてた。
おいら自身もお客さんに対して恥かしくて恥かしくて・・・・・
それを思うと本当にうれしくてうれしくて・・・
うううぅぅぅぅ~~~ 感涙もんデス
本当は去年の12月いっぱいで出来るはずだったけど、
もうあと3日で完成!!というところで一発目のドカ雪。。。
これにて今春まで延び延びになってしまったのだ。
あ~ でもこれで他所のお店とようやく肩を並べられる感じがします
| 日記
| 15:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.04.03 Mon
先日の公約通り(なにが??)行って来ました。
山王の「石橋屋」に!!!
お昼の営業時間が終わったら即効で車に乗り込み、一路山王へ・・
もちろん大盛りを食べるために朝食はちょっと控えめにしていた。
おいらの「はらぺこメーター」 すでにMAX状態!!!
お店に着いたのが2時半ちょっと前
とらちゃんおすすめの「辛しみそラーメン」の大盛りを注文
最初は辛しを溶かさないでいただく。。。
麺は中太のちぢれ麺 はっきり言っておいら好み
スープは魚介ベースのすっきり系かな?
とんこつと鶏があんまりでしゃばってない、いわゆるホッとする感じ。
みそはちょっと甘め でも嫌いじゃない味
上に乗っている「辛しみそ」が思ったよりも辛くなく
ほのかに後で辛みが感じる程度で、ピリ辛って感じじゃない。
これは久しぶりのストライク!!!
この麺 たまんないくらい大好き!!!
いや~ 大満足デス
このラーメン 「ドンブリなめまわしの刑」に処してやった(笑)
この手のスープは今までの経験から絶対しょうゆがうまいと思う。
今度 辛しぬきのしょうゆ、もちろん大盛りで食べに行こうっと!!!
| グルメ
| 22:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
若旦那(02/22)
はるを(02/21)
デピ(02/21)
若旦那(02/21)
デピ(02/21)
はるを(02/21)
若旦那(12/28)
デピ(12/27)
はるを(12/27)
若旦那(12/27)